おはようございます。
またまたお天気が
ですねぇ。
今日も今月のレッスンランチから一品
ご紹介しちゃいます。
ちょっと、ピリッ&あまっ&すっぱい
ビールにぴったりです。
生徒さんたちはこのタルタルをおつまみにワインをグビグビ
飲んじゃっていましたぁ
昼間っからねぇ
では
材料
4人分
マグロ 一冊
オリーブオイル
スイートチリソース 大2~3
チャツネ 大1
アンチョビペースト 小1
白ワインビネガー 大2
EXVオイル 大2
アサツキみじん切り 大2
塩、こしょう
うずらの卵 4個

作り方
①マグロには塩、こしょうをして10分おきます。水分を拭きとります。フライパンにオイルを熱しマグロの全面を軽くソテーします。この時に中は生の状態が
②①のマグロを小さめの角切りにします。
ソースをよく合わせておき、角切りにしたマグロ、アサツキを加え混ぜ合わせます。味をみて塩、こしょうをしてください。
③器に②を盛り、うずらの卵の黄身だけをのせて出来上がり
私はセロリ風味のクラッカーを添えてみました

簡単だし、すぐにできちゃうから、作ってみてくださいね
さ~て、今日も頑張りまっすぅ
またまたお天気が

今日も今月のレッスンランチから一品

ちょっと、ピリッ&あまっ&すっぱい

生徒さんたちはこのタルタルをおつまみにワインをグビグビ


昼間っからねぇ

では















①マグロには塩、こしょうをして10分おきます。水分を拭きとります。フライパンにオイルを熱しマグロの全面を軽くソテーします。この時に中は生の状態が

②①のマグロを小さめの角切りにします。
ソースをよく合わせておき、角切りにしたマグロ、アサツキを加え混ぜ合わせます。味をみて塩、こしょうをしてください。
③器に②を盛り、うずらの卵の黄身だけをのせて出来上がり
私はセロリ風味のクラッカーを添えてみました


簡単だし、すぐにできちゃうから、作ってみてくださいね

さ~て、今日も頑張りまっすぅ
