今日もレッスンは賑やかに…大騒ぎで終了
あ~楽しかった
今月からまた、ランチのメニューがかわりました。
4月メニュー
<ウニ入りスクランブルエッグ>
<マグロのタルタル>
<スペイン風タコのサラダ>
<じゃがたらトローリドリア>
その中から今日は<じゃがたらとろ~りドリア>をご紹介しま~す
材料
4人分
ジャガイモ 2個
長芋 80g
玉ねぎ みじん切り 1/2個
赤パプリカ みじん切り 1/3個
溶けるタイプのチーズ 100g
たらこ ほぐした物 150g
ご飯 300g
牛乳 400cc
塩、胡椒
バター 大2
粉チーズ 1/2カップ
パプリカパウダー 少々
オリーブオイル 少々
作り方
①ジャガイモは皮を剥いて半分にカットし、2センチ厚さに切ってから、かぶる位の水と一緒にやわらかく茹でて、ザルにあげます。
②耐熱容器の内側にオイルを塗り、①のジャガイモを広げておきます。
③フライパンにバターを熱し、玉ねぎを透き通るまで炒め、これにパプリカを加え、更に炒めます。
火が通ったら、これにすりおろした長芋を加えます。さっとまぜてから、牛乳を少しずつ注いでいきます。全体をよくまぜ、ご飯、粉チーズ、塩、胡椒をし、2分ほど煮ます。

④ご飯がなじんでとろみがついたら、ほぐしたタラコを加えひと混ぜし、②の耐熱容器に写します。
溶けるチーズを散らし、240度に熱したオーブンで8~9分、焦げ目がつくまで焼きます。
出来上がったらパプリカパウダーをふって終了

皆さん、たくさん食べてくれましたぁ


あ~楽しかった

今月からまた、ランチのメニューがかわりました。





その中から今日は<じゃがたらとろ~りドリア>をご紹介しま~す


















①ジャガイモは皮を剥いて半分にカットし、2センチ厚さに切ってから、かぶる位の水と一緒にやわらかく茹でて、ザルにあげます。
②耐熱容器の内側にオイルを塗り、①のジャガイモを広げておきます。
③フライパンにバターを熱し、玉ねぎを透き通るまで炒め、これにパプリカを加え、更に炒めます。
火が通ったら、これにすりおろした長芋を加えます。さっとまぜてから、牛乳を少しずつ注いでいきます。全体をよくまぜ、ご飯、粉チーズ、塩、胡椒をし、2分ほど煮ます。

④ご飯がなじんでとろみがついたら、ほぐしたタラコを加えひと混ぜし、②の耐熱容器に写します。
溶けるチーズを散らし、240度に熱したオーブンで8~9分、焦げ目がつくまで焼きます。
出来上がったらパプリカパウダーをふって終了


皆さん、たくさん食べてくれましたぁ

