こんにちはニコニコ
今日はお天気下り坂ですかねぇダウンやだやだあせる

しょうが焼きやとんかつは急に食べたくなる時って、ありますよねニコニコ

いつものしょうが焼きに飽きたら、作ってみてくださ~いナイフとフォーク
オレンジの絞り汁をつかっていますが、甘くなりすぎないし、香りは良いしグッド!
お試しをナイフとフォーク

エミココのブログ   【Emi's   House   of   Flower】-P1120168.jpg
<オレンジ風味のポークジンジャー>

音符材料音符 4人分
キラキラ豚肉ローススライス 500グラム

音符漬け込み用たれ
キラキラオレンジの絞り汁 2個分キラキラオレンジの皮 1/2分キラキラにんにく 2片分キラキラ生姜 40グラム キラキラはちみつ 大2 キラキラ醤油 大3 キラキラ塩、こしょうキラキラオレンジ 果肉 2個分 キラキラベビーリーフ

音符作り方音符
①オレンジの皮はみじん切りに。にんにくはすり下ろし、生姜はせん切りにします。
②漬け込み用のたれをすべてあわせ、2等分にカットした豚肉を入れもみこむ。15~20分、味を染み込ませます。
③フライパンを熱し、油を入れ、たれから出した豚肉を入れます。豚肉に半分くらい火が通ったら漬けてあったたれを加え、強火で絡ませながら煮詰めていきます。
④豚肉が焼き上がったら、お皿に盛り付けます。フライパンに残ったたれに、オレンジの果肉を加え火を入れます。
盛り付けた豚肉に回しかけ、ベビーリーフを添えて出来上がりニコニコ


簡単で見栄えもしますから、オレンジの香りもアップなので、おもてなし料理にも是非にグッド!