小さな子供と二人で生きていく自信がないと言う啓子さんを、「大丈夫だよ、俺が守るから、お母ちゃんを。」と子供が励ます。
この子供の棒読みが和ませてくれたにひひ
啓子さんを羨む陽子。
愛する者がそばにいる喜びも、子供が希望になる事も分からなくはないけどちょっと違和感あったなぁガーン
現代の房子ちゃんがこの時代を羨んだ時もそうだったけど。

空襲警報が鳴り、陽子は慌てつつも写真と湯呑みを持ち出して以前より冷静で、何度も訓練があった事が想像出来る。
お義母さんは、お義父さんがいない事に動揺していた。(私も動揺しちゃったよガーン
「松本が初めて空襲に襲われた日だった」

空襲に襲われた…?

女の婦人が馬から落ちて落馬した?

まぁいいや。
お義父さんが無事で良かったよニコニコ
お義父さんが無事と分かっても素直に喜べず、本気で怒るお義母さんが可愛かったよニコニコ
数日後、東京大空襲を知らされる陽子。
一昨日というのがリアルに感じた。
確か阪神淡路大震災も被害が伝わるまでに時間がかかったんだよねガーン
育子、お婆様、杏子ちゃんの両親がいる東京━━。
みんなはどうなったんだろう…。

お義父さんを見ると菅首相を思い出すえみりーでしたにひひ