落ち込む陽子に発想の転換
を促す樋口母さんは、間違
いなく「おひさま」の一人
だよねニコニコ

子供達に何も教えられなくて子供達が可哀想と嘆く陽子に「一生に一度の思い出の卒業式に、大好きな先生に可哀想なんて思われて可哀想」「私の小学生の時の先生が、卒業式に自分の為に『幸せな涙』を流してくれた事が嬉しかった」と言う。
確かに、他人が同情の涙を流してくれる事はあっても「幸せな涙」を流してくれる事なんてそうそういないかもしれない。
校長を悪く言うでもなく、世の中を恨むでもなく、こんな最上級の励ましってあるかなガーン
樋口母さんの前では、まるで子供の様な陽子が可愛かった。
そして、お義母さんは卒業式に合わせて内側に派手な生地を使ったモンペを縫ってくれていた。
気持ちが明るくなる様にと。

幸せな涙に始まり幸せな涙に終わる。
まとまりのある15分でした。

下記は朝ドラレビューでお世話になっている方のURLです♪
ひじゅにさんhttp://plaza.rakuten.co.jp/yakkunchi/
ショコラさんhttp://plaza.rakuten.co.jp/tamirion/