ここ最近また新快速に乗る機会が増えている。
連休真っ只中、新快速で移動。
そういえば2017年も新快速によく乗ってたなと思い出した。
新快速に乗り定期的に西へ移動、それがいろんなことへのきっかけに繋がってた。
すべてはあれから始まったのかもしれない。
体験談を聞いて羨ましくなり、
未知の世界を覗いてみようってふと感じて、
軽い気持ちでブログ塾に申し込みをしてみた。
3回コースの最終回にワンデイ飛び入りを決意、
新快速待ち時間に「よしっ」と気合を入れて参加ボタンを押した。
これまでの人生ではまったく関わることのなかった人たちの中に飛び込んだ。
すごくドキドキした。
SNSを介して自分の人柄を伝えるってテーマだったかと記憶してるんだけど、
それまでは見る専で、実生活でも自分を表現することなんて考えもしなかった私には
大衝撃だった。
え・・そんなこと・・するの??
でも、なんだかすごく楽しそうに見えて、胸の中の何かが動いた。
ガチガチに緊張して二次会への移動中は一言もしゃべらず・・・
二次会場では目立たないようにしてそーっと帰ろうとさえ思ってた・・笑
そんな私を意にも介さずみんな当たりまえのように受け入れてくれた。
まともに受け答えできてなかった気がするけど、そんなこと誰も気にしてなかった。
圧倒的に笑顔が強いというか、しっかり自分を生きてる人たちが、好奇心いっぱいで楽しんでいる場だった。
友達とか、職場とか、それまでそんな集団は見たことがなかった・・・
気がする。
そんなこんなで、この日は記念すべき日になった。
初めてキスミーちゃんと呼ばれた日。
初めて自撮りをした日。
初めてSNSに顔出しした日。
まちゃさんに「君は固定概念が強すぎるんだよ」と言われた日。
その日から私の目標は固定概念を壊して行くことになった。
無意識だったけど「変化」を選んだ、
そのおかげで「今」がある。
あの日の自分にとても感謝している。
そして今日、また新しい世界に飛び込もうと決めた。
また「変化」を選んだ。
今回ははっきりと自分の意思を持って決めた。
新しい勉強を始めて、自分の力でやっていこうって思ってる。
運命は意思の中にあるって信じてる。
新快速の車窓を眺めながら、
そんなことを想った。