ナユタ♪(那由他)とは… | kokoroのブログ

kokoroのブログ

ゆっくりと流れる時間はいつも大好きな音楽♪と美味しい料理がなくっちゃね!

そんなステキな空間を創れたら…それが私の夢です☆

ナユタ[nayuta]とは…古代インドの数量の単位。
ふつう一千億と解するが、異説も多い。
転じて、きわめて大きな数量。2 数の単位。10の60乗。一説に10の72乗。(辞典参照)

押尾コータローさんの待望のニューアルバム音譜『Hand to Hand』が
いよいよ明後日の12日に発売ですアップ

YouTubeを探検したら、ありました~♪
先週の土曜日のラジオマンジャックの音源をアップしてくれている人が…♪ありがとう~♪
ではさっそく…

ナユタ♪/押尾コータロー(10th アルバム/Hand to Hand)


本当に「ナユタ」が意味するとおり、今までになかった壮大で、それでいてそっと包み込むような…優しい素敵な大曲ですね。。。
ライブではどんな感じで演奏してくれるのでしょね。(*^▽^*)

kokoro