【ラグビーW杯】オールブラックス「聖地」で24年ぶり世界一! | スポーツは筋書きのないドラマ

スポーツは筋書きのないドラマ

ブログの説明を入力します。

◆ラグビーW杯ニュージーランド大会最終日 ▽決勝 ニュージーランド8―7フランス(23日、北島オークランド・イーデン・パーク)

4年に1度の楕円球の祭典、ラグビーの第7回ワールドカップ(W杯)ニュージーランド大会は決勝を行い、開催国のニュージーランドがフランスに競り勝ち、1987年の第1回大会以来6大会ぶり2度目の世界一に輝き、黄金色の優勝杯「ウェブ・エリス・カップ」を手にした。

ニュージーランドは前半15分にラインアウトを列の後方で捕球し、リターンパスを受けたプロップのウッドコクが走り抜け先制トライ。後半6分のPGでリードを広げた。終盤は防戦一方だったが、前進を許さず逃げ切った。

フランスは後半7分、相手キックが胸に入ったSOトランデュクの突進からパスをつなぎ、デュソトワールのトライで1点差。その後は長短のパス回しを防御網に阻まれた。

決勝会場のイーデン・パークは24年前もW杯決勝の舞台となり、初代王者となった「聖地」。国技ラグビーでの世界一に6万人超の観衆は大歓声でたたえた。

大会は全日程を終了。トライ王は6トライのクレール(フランス)とアシュトン(イングランド)で、得点王は62点を挙げたM・ステイン(南アフリカ)だった。