昨日の第1戦は投手戦の予想に反して11-4のスコアで楽天の圧勝に終わりました。
今日の試合は序盤は投手戦でしたが楽天が4回裏に中村真のタイムリーで先制して
5回裏にも山崎の3ランで突き放し、投げては田中がソフトバンクの反撃を1点に抑え
結局4-1で楽天が勝利し、2連勝で第2ステージ進出を決めました。
昨日、今日とシーズン終盤の楽天の勢いがそのままこのシリーズにも結果として表れ
ソフトバンクはなにもできないまま負けてしまった印象です。
この勢いが続けば、ダルビッシュという柱がいない日ハムは相当苦戦しそうですね。
第1戦を永井で楽天が勝てれば第2ステージも有利に試合を運べる可能性が高くなるでしょう。