3月9日朝10時35分『関西空港』発『クアラルンプール』行きの

 

マレーシアが誇るLCC『エアアジア様』

 

は、予定通りの出発となった真顔

 

LCCということで機内の『お席代』『お食事代』『お荷物代』はすべて別料金となっている

 

クアラルンプール到着は16時45分(日本時間で15時45分)で丁度『ランチタイム』を機内で過ごすことにはなる

 

別料金を取られるものうちで『機内食』

 

エアアジアの機内食は美味しいので、機内食を予約するという手もあったが

 

ここは、やはり・・機内では日本の物を食べたいということで

 

日本のコンビニでかった軽食たちを機内に持ち込み食べるよだれ

 

ことにした真顔

 

ちなみにエアアジアの『機内』は持ち込みあかん物申すことになっているが

 

持ち込みをやっていない人は『ゼロ』に近いのが事実であるゲロー

 

みなさん、飴や飲み物など・・小さなものを多少なりとも持ち込んではいる

 

そして、特にマレーシア人のみなさんは

 

堂々と機内で持ち込み品を食べておられる物申す

 

まあ、いってしまえば『みんなやってるからいいだろう』ということでemiemiも今回、初めて機内にちょっとだけ遠慮気味に持ち込んだ

 

上差しお前『違反』偉そうに言うな物申す

 

良い子のみなさんにはおすすめしないとだけ言っておこう真顔

 

上差し『違反』しているお前に言われたくない物申す

 

ということで、emiemiは『機内食』を事前予約しなかったので、ここに別料金は発生していない

 

次に、別料金が発生する『席』だが、安心安全を考慮して事前に『席』を予約するのがいいのは確かだ

 

が・・・

 

超ケチケチemiemiは『運』にかけてみた物申す

 

エアアジアの国際便は搭乗の2週間前からチェックインすることができる真顔

 

事前に席を予約していない人の座席はチェックイン時にAIが適当に『座席』を振り分ける

 

つまり・・

 

『運』がよければAI様がキラキラemiemi、娘と息子キラキラの3人を同じ席にしてくれるし『運』が悪ければバラバラの席に振り分けられる

 

AIが振り分けた場合、同乗者が同じ席になる確率が何%ぐらいなのか?真顔

 

それはよくわからないのであるが

 

emiemiの人生の中で事前に『座席指定』しないで、『運』に任せたときに同乗者と同じ席になれなかったことが、数回あるので、ぜったいに一緒になれるという保証はないのは確か

 

上差し今は知らないが、昔は小さな子供とでも、母親と子供に離れた席が提供されることもあったゲロー

 

ちなみにエアアジアの国際線の『席代』は、早く購入すれば一番安い席で『1人2000円ぐらい』

 

しかし、搭乗の1か月前にもなると一番安い席が+1000円ほど値上がりしていたゲロー

 

上差し『エアアジア』・・必死で客から搾取しようとしている真顔

 

最初は席を購入するつもりであったが、搭乗1か月前になってチェックしてみると+1000円の料金になっていたため

 

超ケチケチなemiemiは、席を購入する気が失せてしまったゲロー

 

だって、席代だけで3人でキラキラ1万円キラキラほどの別料金が必要になる

 

そこで、チェックインした時の『運』に任せてみることにした

 

チェックインで『運』よくAI様がemiemiと娘と息子を同じ席にしてくれたら

 

席代がただになるちゅー

 

『運』悪く席が別々ならその時にキラキラ1万円キラキラ出して買えばいい真顔

 

でもって、運命のチェックインができる、飛行機搭乗の2週間前が来た時

 

祈るような気持ちで

 

 
チェックインしたら

 

 
なんと3人で並んで席がいただけた
 
 
ということで、『席』に課金しないでよくなった
 
キラキラ1万円キラキラが浮いたとめちゃんこ喜んだemiemiであった
 
そして『預入荷物』、こちらは避けられようがない課金である
 
emiemiたちは今回3つのゴルフセットを持って日本に戻った
 
行きはベトナム航空だったので、荷物に料金はかからなかったが、エアアジアはLCCなので荷物が別料金
 
emiemiたちは25キロと20キロの計45キロの普通の荷物とスポーツ用品30キロを課金して
 
 
全部で18751円かかりましたゲロー
 
荷物代も馬鹿にならんよね~笑い泣き
 
さて、今年は一つ朗報があって
 
ベトナム航空で
 
クアラルンプール⇔関西空港
 
を往復すると、帰路でベトナムにて1泊しないといけなかったのが、今年は1泊しなくてもクアラルンプールまで帰ってこれるようになっていた
 
ということで、次回、日本に帰るときは往復ベトナム航空を使用すると思います
 
フラッグキャリアで、席指定料金もかからないし、荷物も1人23キロまで無料
 
ベトナムで飛行機を乗り換えないといけないけれど、エアアジアよりも断然安く帰れて、機内サービスもよろしいしね
 
今のところ、来年は、長男も日本に来る気でいますチーン
 
上差しああ~笑い泣き私の自由時間が笑い泣き
 
今年は娘の大学受験を控えているので、それ次第となりいつ日本に帰れるかはわかりませんが
 
しっかりお金を貯めておかないとねニヤニヤ
 
※今日から『楽天お買い物マラソン』が始まるよ~物申す
 
イベントバナー

 

イベントバナー

 

ご迷惑でなければよろしくお願いしますショボーン

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

にほんブログ