3月8日、午後4時半

 

ホテルのチェックインを済ませ、関西空港でず~~っとお昼ごろからemiemiの到着を待ってくださっていたブロ友さんのところへ

 

子供たちはゲームがしたいのと、長時間の異動で疲れたので、お部屋にいるとのこと笑い泣き

 

まあ、日本だから、ホテルの部屋に子供だけを残していても安心感はあるわねニヤニヤ

 

そしてとうとう

 

 

キラキラブロ友さんと再会キラキラ

 

再会というのは、これまでに2度あったことがあるブロ友さんだからですニヤニヤ

 

1回目は関西空港でブロ友さんとだけお会いしました

 

2回目は香川に息子さんと来てくださった

 

3回目は関西空港に娘さんと来てくださいましたお願い

 

感謝・感謝お願い

 

それにしても、娘さんの・・

 

 

emiemiの娘さんとブロ友さんの娘さんは2歳しか変わらないから、お友達になれたかもしれないのに・・一緒に来なかったわムキー

 

うちの娘は、小さいころからめちゃんこキラキラ人見知りキラキラ

 

ブロ友さんの娘さんもかなりのキラキラ人見知りキラキラと伺っていたので、お互いに会話できないかも・・っていう話をお会いした時にしていたんだけれど

 

関西空港で二人は会わなかったにもかかわらず、わが娘とブロ友さんの娘さんはラインでつながり、時々メッセージをし合っている模様ポーン

 

来年は、2人の娘たちが実際に会って、お話することができるといいな~~デレデレ

 

さて、ブロ友さんと娘ちゃんとemiemiはお話が弾み、夜7時過ぎまで『エアロプラザ』にある休憩所の無料のスペースに座ってお話しまくりました筋肉

 

本当はブロ友さんに手土産をもってこなかったので、どこかカフェで『お茶でもご馳走させていただけたら』と思っていたのですが

 

どうやら『エアロプラザ』の中にはインターネットカフェとコンビニぐらいしかないようで、落ち着いてお話できる場所がなかった・・・

 

なので無料の休憩所にてお話することに

 

もちろん空港まで歩けば、カフェやレストランがたくさん入っているんだけれどねチーン

 

ということで、なんのお土産も用意いなかったemiemiに対し、ブロ友さんからはお土産をたくさんいただいてしまった・・チーン

 

昔なつかしの駄菓子と『デラウェアグミ』『岡山白桃と愛媛紅まどんなの飴』

 

image

 

きゃーっ!これめちゃんこ懐かしいわよね下差し

 

image

 

フエラムネ

 

あーくんが一番にこれを見つけて、ホテルの部屋でさっそく吹いて遊んでましたデレデレ

 

そして・・ブログで『珈琲好き』を宣言したせいで、今回、日本でお会いしたかたに、必ず『珈琲のお土産』をいただいたemiemiデレデレ

 

上差しみなさん本当に感謝ですお願い

 

関西空港で日本滞在最後にお会いしたブロ友さんにも『ドリップ珈琲』をいただきました

 

ブロ友さんおすすめの『猿田彦珈琲』と『京都イノダコーヒー』下差し

 

image

 

日本の一時帰国からマレーシアに戻って2か月以上たってしまったが

 

emiemiは『イノダコーヒ』しかまだいただいていいないのですが

 

上差しケチなので、一気に飲みたくないニヤニヤ

 

 

 

珈琲豆の香り、そしてコク・・本当に最高に素晴らしい珈琲でしたデレデレ

 

こちらも・・もったいないって思わないで飲まないとね下差し

 

 

めちゃんこ楽しみだな~明日飲んでみるかデレデレ

 

さて、ブロ友さんとお別れして・・

 

日本最後の『晩御飯』はエアロプラザにある『ローソン』で購入したもので済ませる下差し

 

 

そうそう・・ローソンの『豆大福』

 

image

 

『やまさ〇パン』の豆大福より、数段美味しかったわ真顔

 

ブロ友さんも言っておられたんだけれど、スイーツは『ローソン』がおいしいかもしれないね真顔

 

あんまり、いろんなコンビニを食べ比べてはいないからはっきりとはいえないけれどね・・

 

ということで、この日は夜10時には就寝いたしました・・

 

明日はいよいよ、マレーシアに・・

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

ご迷惑でなければよろしくお願いしますショボーン

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

にほんブログ