関西空港行きのバスの『乗車券』を券売機で購入したのはいいが両手がふさがっていて、『乗車券』を持てないemiemiは、当時9歳児のあーくんに『乗車券』をとるようにお願いした

 

上差したしかこの時、emiemiの手には乗車券を買ったおつりが握られていて『乗車券』を取ることができなかったチーン

 

image

 

あーくんも快く引き受けてはくれたが

 

 

バスの運転手さんに『乗車券』を渡すときになって

 

 

 

 

あーくんの『乗車券(小人)』1100円だけを券売機からもってきていたことが発覚ゲロー

 

 

emiemiは叫びたい気分だった

 

だって・・どうせ忘れるなら『あーくんのチケット』を忘れたほうがましだったチーン

 

子供料金だから1100円・・

 

チケットを失くしたとしてもまだ許せるムキー

 

しか~し物申す

 

emiemiと娘は、大人料金だから1人2200円で、2人分で4400円

 

チケットを失くしたらめっちゃんこショックな金額である笑い泣き

 

たしかに、emiemiは

 

image

 

バスチケットをとって・・

 

とだけ言ってキラキラ全員のチケットとってキラキラとはいわなかった

 

だけど、母親とねぇねも両手がふさがっていて『チケット』が取れない状況なのに『自分のチケット』だけとるかねムキー

 

しょうがないか・・当時9歳児・・しかも男子チーン

 

もう、関西空港行きのリムジンバスはもう出発する時間

 

ごちゃごちゃ考えてるひまわないチーン

 

高校、大学時代は100メートル13秒台で走れたemiemiは、信用できない当時9歳児あーくんではなく、娘にリムジンバスの前に置いた手荷物を見ているようにお願いして、emiemiと娘のチケットが残されていることをねがって

 

上差し今は52歳、もう100メートル20秒ぐらいかかるんちゃう?それでも足つるとかしそうチーン

 

山姥(やまんば)に負けないぐらいのスピードで『券売機』に向かって走った

 

 

すると、山姥の正面に、『券売機』からリムジンバス乗り場に向かって、一人のさわやか青年?大学生?が走ってきた

 

 

 

 

 

 
ああああああ~笑い泣きこの青年?大学生?に感謝でしかない笑い泣き
 
かれは、この関西空港行きのリムジンバスに乗る最後の乗客
 
emiemiと同じ『リムジンバス』に乗るために『券売機』でチケットを買った最後の人物笑い泣き
 
『券売機』は2つあったので、emiemiが買った『券売機』とたまたま同じ『券売機』で『チケット』を購入したんだろう
 
ありがとう!
 
本当にありがとう!

 

バスの出発時間だったため、さわやか青年にお礼もままならぬまま、バスに乗り込んだ

 

ちゃんとお礼がいえないまま、バスに乗り込んでしまったことが、バスに乗っている間、気がかりでしかたがなかった・・

 

だから・・

 

emiemiは関西空港第1ターミナルでバスを降りるときに

 

チケットを持ってきてくれたこの青年に

 

『本当にありがとうございました、たすかりました』

 

と心からお礼を言った

 

青年は

 

『いえいえ』

 

とだけ答えた

 

青年は第1ターミナルでは下車せず、バスでそのまま関西空港ターミナル2へとむかった

 

本当にありがとう、あなたも素敵な旅になりますようにお願い

 

心の中でそっと呟いた

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

ご迷惑でなければよろしくお願いしますショボーン

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

にほんブログ