まったく予想だにしなかったあーくんの予選ラウンド1位ポーン

 

次の日の決勝ラウンドは

 

プロのお子様10歳(スコア42)

 

プロのお子様と同じゴルフクラブの10歳の従弟同士のマレー系の男の子(スコア44と46)

 

そして9歳児あーくん(スコア42)

 

の4人で最終組を回る

 

あーくん以外はみなさん強豪ゴルフクラブの所属滝汗

 

心配が募るemiemiとは裏腹に、あーくん本人は

 

 
といって
 
image
 
ホテルで大好きなスマホゲーム『にゃんこ大戦争』をして楽しむデレデレ
 
そして迎えた12月21日遠征最終日
 
長男53歳が前日の夜も『古着のオークションライブ』を見ていて就寝が遅かったらしく
 
なかなか起きずムキー
 
 
叩き起こして、なんとか『ミリゴルフクラブ』にラウンドスタートの1時間半前に付くことができた滝汗
 
『ミリゴルフクラブ』につくと
 
決勝ラウンドを一緒に回る、プロのお子様のお父様=プロがemiemiたちを見つけて走ってきたポーン
 

 

そして、あとからプロの息子さんもやってきて

 

 

ということだった・・

 

息子さんの顔を見ると元気がなかったので

 
 
というと
 

 

とお父さん=プロはそういって急いで車に息子さんをのせて病院へとむかった

 

優勝候補の筆頭の棄権・・

 

あーくんは、この憧れのプロの息子さんと同じスコアで初日を終えていたし

 

あーくんも一緒にラウンドするのを楽しみにしていたので残念は残念だけれど、そんなことを言っている場合ではない

 

長男53歳がなかなか朝起きなかったので、ゴルフ場に付いたのが予定より遅くなったし

 

これから決勝ラウンドに出場するあーくんは、ウォーミングアップしなければ滝汗

 

ラウンド開始時間のぎりぎりまでウォーミングアップをしていたので

 

今回一緒にラウンドする、あと二人のマレー系の従弟同士の10歳の男の子たちが

 

 

と声をかけてくれた笑い泣き

 

優しい~デレデレ

 

この二人の男の子たちとは一緒にラウンドしたことはなかったけれど、9月に行われた州都クチンでのジュニアゴルフ大会にも参加していたので、あーくんのことを覚えていてくれていて

 

今大会初日からあーくんに声をかけてくれていた優しいお兄ちゃんたちなのである笑い泣き

 

こうして、53歳長男と9歳次男は決勝ラウンドに出発下差し

 

 
emiemiと娘はそれを見送って

 

 
一番最初のホールだけでも見ようと思ったが
 
決勝ラウンド
 
あーくんはemiemiが見ているのに気が付くと気分もよろしくないだろうと思い
 
娘とemiemiはこの場からたちさった
 
でもって、あーくんが決勝ラウンドをしているうちにemiemiは何をしていたかというと下差し

 

 
昔、わが町で駐在妻としていたお二人の先輩日本人女性が、今では隣町の『ミリ』で生活されていらっしゃるので、連絡させていただいて、一緒に朝食をとりました
 
久しぶりの再会に話もはずみ、幸せな時間をemiemiは送ることができましたお願い
 
たった2時間半ぐらいの短い時間でしたが、お時間をくださったお二方の先輩には感謝でしかありませんお願い
 
さて、楽しい時間を終えたemiemiは、もう戦いが終わっているはずのあーくんの元に急いで戻ったのでありました
 
※今日は5のつく日『楽天カード』でお買い物するとポイントさらに4倍
 
 
イベントバナー

 

イベントバナー

 

ご迷惑でなければよろしくお願いしますショボーン

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

にほんブログ