日本に一時帰国した時に・・・

 

image

 

家のコンピュータがながらく壊れていて不便だったので

 

持ち運び便利なキラキラマイクロソフト社のサーフェイス(surface)中古キラキラを買ったのであるが

 

image

 

これ下差し

 

 

そこに、もともと入っている検索アプリは

 

このコンピューターがマイクロソフト社のものなので

 

マイクロソフトエッジ下差し

 

 

という検索アプリがはいってるのだが

 

どうも、グーグル先生をずっと使ってきたemiemiには、もともと入っていた検索アプリに、この一か月間、非常に不便さを感じていた真顔

 

やはりグーグル先生のほうが、emiemiが知りたい内容がピタッと出てくる真顔

 

そこで今朝、思い立ってグーグル先生をダウンロードしようとしたら

 

 
驚くべき表示が出てきた下差し

 

 
それは
 
 
下差し
 
 
下差し
 
 
下差し

 

 

 
新しいWebブラウザーをダウンロードする必要はありません真顔
 
これは、どういうことなのでしょうか?
 
マイクロソフト社の製品に、グーグル先生を入れると、拒否反応を示し
 
 
上差しあほか?ムキー
 
こんなことになるのでしょうか?
 
というのは冗談ですが真顔
 
マイクロソフト社の製品にグーグル先生いれて、不具合とか起こしたらいやだな~
 
なんて、考えてしまったのですが
 
グーグルダウンロードしても大丈夫なんでしょうか?
 
コンピューターに詳しくないので、もし、知っている方がいらっしゃったら教えてくださいお願い
 
いつも、ブログを読んでくださるみなさまに頼りっぱなしのemiemiでございます真顔
 

ご迷惑でなければよろしくお願いしますショボーン

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

にほんブログ