今日・・

 

image

 

上差し一応emiemiの旦那様です真顔

 

に、めちゃんこ腹立ったムキーことがあるのでブログにしてストレスを発散したいと思います真顔

 

emiemi家の10歳児あーくん・・めでたく、今年も

 

マレーシア国体に参加する12歳以下の部のサラワク州代表に選ばれたクラッカークラッカー

 

image

 

わけなのでありますが

 

来月にあるマレーシア国体の会場が『ペナン』ということで

 

emiemi家は非常に揉めております

 

というのもサラワク代表選手であるあーくんは、サラワク州の教育委員会から

 

ユニフォーム、航空券、宿泊費など

 

大会参加に必要なすべてのものが支給されます

 

が・・あーくんはまだ10歳児、教育委員会のゴルフ担当の先生が、付き添いでついてはくれますが

 

ゴルフクラブと1週間の遠征分の荷物をあーくん一人で荷物を預けたり、受け取ったりするのは難しいし、一人でホテルに宿泊して寝る・・なんて無理でございます

 

なぜなら物申すあーくんは物申す

 

お化けが怖くて一人で寝れないお年頃ゲロー

 

マレーシアの治安を考えても、一人で『ペナン』に1週間行かせるのも、親としても心配です笑い泣き

 

上差しマレーシアの治安をなめたらあかんで、つい先日わが町で、事件がまた起きております真顔

 

ということで、emiemi、長男54歳、娘の3人は自費で家族全員そろって、あーくんの遠征に今年もついていくことに真顔

 

これが厳しい

 

あーくんは先ほどいいましたようにサラワク州の教育委員会がすべてを払ってくれるのでいいのですが

 

なんせ、教育委員会というものはお国様の役人様のみなさまたち

 

もう、マレーシア国体まで1か月を切ってしまっているというのに

 

今日になってやっと、チームが『ペナン』まで移動する飛行機の旅程が決まったゲロー

 

国体が行われるのが、マレーシアの学校の長期休みの時で、マレーシアのリゾートである『ペナン』行きの飛行機の価格が高騰する時期でもあるので

 

自分の子供に帯同する世帯の保護者の方は、まったく決まらない『自分の子供の飛行機の予定』にイライラされた方も多いと思われます

 

特にうちの長男54歳はキラキラケチ物申すキラキラではなく

 

今年は、娘が大学入学する年でもあるので、お金がかかるし

 

あーくんのサラワク代表選考会で5日間、家族で『クチン』に滞在して、さらにマレーシア国体がサラワク州からは遠い遠い『ペナン』チーン

 

さらにそこに1週間家族で滞在・・となるとかなりのお金がかかるのは間違いない

 

そのため、1リンギット=約33円でも安く、emiemi、娘、長男54歳の航空券を買いたい長男は

 

今朝、やっとサラワク代表チームのグループチャットに、担当の教育委員会の先生から『サラワク代表チームが使う飛行機の日程』が発表され

 

 

それを見た長男は、あーくんが使う飛行機と同じ日程で、少しでも安くチケットを購入したい長男54歳・・

 

だって、国体に参加するほかの保護者だって一斉に航空券を予約するからね

 

 
emiemiのコンピューターを貸せという
 
なぜなら、長男54歳のコンピューターは10年前に買った『acer(エイサー)』
 
 
今では、コンピューターを立ち上げるだけで10分かかるゲロー
emiemiのコンピューターはサーフェス
 

 

これも3年ほど前に、日本に一時帰国した時に買った中古であるが、速度は速く数秒で立ち上がるゲロー

 

だから、長男54歳はemiemiのコンピュータを貸せ物申すといったわけだが、それは別に問題はない

 

emiemiのコンピューターを使っていただいて結構なので、快く長男54歳に貸してあげたのに

 

 

emiemiのコンピューターが長男54歳が使いづらいからといって切れてきたムキー

 

emiemiのコンピューターなんだから、日本語設定になっているのは当たり前だし物申す

 

上差しもちろん英語に変更すること可能ゲロー

 

長男54歳とは違うブランドのコンピューターを使ってるんだからキーボードの位置だって多少は違うでしょ物申す

 

何で、emiemiののコンピューター借りたいといって借りて

 

emiemiに切れ腐ってんねんムキー

 

だったら、お前の立ち上がるのに10分かかるコンピューター使えよ物申す

 

と、思ったが『ぐっと耐える』、よいこのemiemi

 

モラハラ長男54歳のことは、このブログで吐き出すがよしちゅー

 

楽天市場

 

楽天市場

 

ご迷惑でなければよろしくお願いしますショボーン

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

にほんブログ村