緩和ケア病棟の
お見舞いに行ってきました

初めてです

東京とは思えないくらい
緑があって
広々として
とても素敵な所です



でもどこか
殺風景でシンプルで
色のない世界なんです

ちょっと刑務所のような
雰囲気もします

一週間前、彼女は
まだ違う病院に
入院していて

寝たきりとはいえ
小さな声で
会話もできていました

一週間後の昨日

緩和ケア病棟の看護師さんが
あまり良くない状況です
喋る事も
食べる事もできないので
面会は早めにと言います

病室の中に入った時
。。。

こんなにも
。。。
たった一週間なのに

目は閉じて
片目だけが少し開いていて
白目が見えます
鼻には酸素
口は息をするために
開けています
乾燥した唇の皮が
めくれています


芋だよ
と言うとゆっくりと
布団から手を出して
くれました

彼女は
自分の乳がんに
人が同情して泣く事を
嫌がっていました

だから泣かないよ

でも手を握ると
せつなくてね

ちょびっと、こっそり
涙を拭きました

冷たい水やジュース
買ってきたのに

ゼリーくらいなら
食べれるって
言ってたじゃない!

先週、小さな声で

もう少し長く
生きれると思ったんだけどね

最後のブログ書いてくれる?

。。。。。

言葉に詰まって
返す言葉が見当たらない

彼女が亡くなるなんて
考えたくもないから

。。。。。

黙っていて言葉を探していたら
私に迷惑だと思ったのか

側にいた息子さんに
頼んでいました

彼女が良く言っていました

乳がんて
少し前まで元気だったのに
急に悪化して
亡くなるんだよね


手帳を開くと
3/9に私と彼女は
ランチをしています

デザートを食べて
公園まで散歩して
ベンチに座りながら
いろいろな事を
話しました

あれからまだ1ヶ月半です
 
それから間も無く
体調が悪化してきて

辛くて辛くて
死んだ方がましって
言ってきました

本当に
辛かったんだよね

でも良く頑張ってるよ
偉いよ

30代から乳がんになって
一人で小さな息子を
育てて成人させて

本当にあなたは強い母です
尊敬します














芋焼酎のブログ


アロマインスタ


 

ems-aroma

LINE公式アカウント

アロマについてあれやこれ配信中

                          友だち追加


 

EMSのアロマサイトはこちらから