ラグビー大学選手権準々決勝 | 本橋恵美オフィシャルブログ「本橋恵美からありがとう」Powered by Ameba

ラグビー大学選手権準々決勝

 
学会のあと、花園ラグビー場へ移動でした。
 
神戸と大阪だから近いと思いきやちょっと遠かった、笑
 
 

 

 
 
尼崎の立食い蕎麦屋に寄りましたよー。
 
こういうところ一人で入るのはちょっと勇気いるけど、実は好き😆

 

 
 
ラグビー観戦はめちゃくちゃ寒いので、体内に温かいものを入れておくのは必須なんです!
 
 
さて、ワールドカップ前に新しくなった花園。
初。
 

 

 
 
バッタリお会いしたのは、昔からお世話になっている、元伏見工業高校ラグビー部高崎監督。
 
たまたま私の真後ろの席でした😊



 
 
さて、コンディショニングコーチとして在籍している東海大学ラグビー部は帝京大学と試合です。
今年はコロナ禍にあり、本当に大変な状況を乗り越えて挑んだ試合でした。
 
惜しくも敗退してしまいましたが、チーム一丸となって本当に頑張っていました。
監督の早急なご判断や対処にただただ付いていくだけでしたが、また全員の絆も強くなった気がします。
 




毎年この時期には勝利と敗北、どちらの時も涙を堪えるのに必死です。
頑張ったチームみんなに拍手をしたいです。
 
 
さて、我が家のお留守番隊。かわいいな〜💓
母が居るので安心して出張できました。
 
 
E3