ナズちゃん | 本橋恵美オフィシャルブログ「本橋恵美からありがとう」Powered by Ameba

ナズちゃん




ナズちゃんが愛おしくてたまりません😍




ナズちゃんを心配してくだっている皆様へ。

ナズちゃんは今、痒みと闘っています。なかなか治らず痒みは増すばかり…自慢のフワフワな毛が無くなっていくのを見るのはとても可哀想です。


この1ヶ月痒い時は、これ以上禿げないように、私がカキカキしてます。するとナズちゃんはお礼をするかとように、私のことを舐めてくれます。そんなナズナが可愛くて仕方ありません😭なんか健気で… 

幸いなことに感染症ではないのでゴギョウ達に感染することはないです。みんな分かっているのか、ナズちゃんのことをこれまで以上に舐めてくれます。ゴギョウ、ホト、セリ坊ありがとうね。

食欲は相変わらず誰よりも凄いのでこれは安心しています。ナズちゃんが食欲なく無くなったら、これは緊急事態だと思っています。


↑犬用の服。おちりとお腹がはみ出してる😂




治療ですが、皮膚科専門の先生とこれまで何度も話し合い、治療をしていますが、まだ改善は見られず苦戦しています。
ステロイドは使わず、ゆっくりと効くアトピーの薬を服用しています。
(その後、薬が効かずステロイドに変更)

病院通いをしていると、普段4(チビたち)対1(私)が、1対1になり、目に見えない絆が生まれ、それから腕枕で毎晩寝るようになりました。それもブヒブヒゴロゴロ喉をならしています😍
そんなナズちゃんが愛しくてたまりません。


↑おんなぶるーすりーとかいわないでほしいのあたし




お会いする方が『ナズちゃん大丈夫?』と声をかけてくださったり、またメッセージをくださったり、とっても嬉しいです、ありがとうございます。

またご報告します。いつも心配してくださり本当にありがとうございます❣️


ここまでが、2週間前の状況です。
(インスタに投稿していましたがブログでうっかり投稿していませんでした)




そして今日の状況です↓







今日はナズちゃんの皮膚科通院日でした。





原因が、感染症でもなく、痒み(ノミ、アトピー、食物アレルギー)でもなく、便秘や膀胱炎てもないとすると、残る原因は、精神的なものかもしれない。考えられる理由としては、皮膚科に通い出して酷くなってきたので、医療行為がストレスかもと。また、服を着ることも原因かもしれないとのこと。

服はボロボロです。↓





そこで、今後の治療は、薬と服はやめて、エリザベスカラーのみすることにしました。

.





そして、ステロイドが抜けた二週間後に、再び病理検査を受けることにしました。

ナズちゃんは今日も頑張りました!

そして、ナズちゃんに一つ嬉しいお知らせが❣️

ご飯を10%増やして良いそうです😻
ナズちゃん良かったね😍


.
#江東区
#犬と猫の皮膚科



ナズちゃん本当に頑張ってます。


今日は一回泣いちゃったけど、あとは我慢できました。




よく頑張ったね👏❤️




E3