いざ比叡山へ!パート1 | 本橋恵美オフィシャルブログ「本橋恵美からありがとう」Powered by Ameba

いざ比叡山へ!パート1

{EFC0A54A-5C41-4E12-8953-E8EF8B5DDB86}

本当は日帰り出張の予定だったけど、のりおちゃんのお誘いで、養成卒業生の沙代子と、

{AB411A8D-D4B8-4572-80D1-5CE2C3A99160}

比叡山へ行ってきたよ~。
初比叡山!


{67FB1B86-DD45-418B-B042-EDCB14278591}

しかし。目指すはこの仏教の母、比叡山延暦寺ではなく、ディープな場所へ!


{DF41B420-E184-4C07-81C6-6C4B88C5D0DC}

登山にするか、ケーブルカーにするか悩むこともなく、


{74A39285-3F5D-4404-B605-23414A48FF14}

ケーブルカー!
だって疲労困憊だもの、笑!


{54B8027D-5052-4D77-9A68-D39709D535AC}

日本一長いケーブルカー!

{8E2867BC-629D-46D5-9257-246C573194E5}

しかもかなりの急勾配…

見下ろすは琵琶湖!


{D92B3850-FC40-48FF-AAA8-B0D328AD0B28}

到着したところには藤。
いいな~。



{32D97168-C14D-4A60-B7B2-F4BC5A653866}

霧の中に見える遠くの景色は幻想的だったな。


{3F9C7C52-1890-4839-A344-AEFECF265835}


はて?


折角登ったのに、下るらしい。
なんか嫌な予感はしてた。

それは置いておいて。

{E15B20B7-00F7-45E5-9ED1-3EBA2FD116C3}

途中、聞いたこともないカエルの鳴き声が聞こえて覗くも

{78AC3810-55FF-4946-99B3-63697872DBD7}

いっくら探してもいない。


{CEA23957-305F-4565-9A69-354CA14BB19E}

いない。



{336DC346-3695-49B4-B3C1-7967D3AB8C79}


いない。

小学生みたいだった。
結局いないガーン

{D3AD5C46-107F-4BEB-876D-030F679FFBA3}

諦めて、森林浴しながら更に下ると


{3D9E56C4-8BAA-4A59-AF79-CEC2502E49D8}

{169B1469-F343-4BB5-AB4B-D1C6B46C1EAF}

無動寺辯天堂へ。



そこに居たのだ。

{827B8576-C4D4-49C4-9F16-EA5246D36B9F}

ラブラブ!


コタツから出てきてくれたドキドキ



{F206B583-365C-4286-A68A-79ED73C8A41B}

{42590465-D0B2-47D2-8141-6216D317AD6E}



{445E9933-D77D-4FE0-96E9-A7A50DF244F4}

キュンドキドキ

この丸すぎな背中と見上げて様子を見るこの格好。

たまりませんな。

{A0D990D5-282D-4574-AA27-07D1369817DD}

ここは、のりおちゃんのお知り合いの御住職さんが居て、


なんと、精進料理をご馳走して下さることに!


うわお。
なんて嬉しい!

{DA797141-CD85-4451-9574-4B89794E75F4}


お腹を空かすために、また少し山に戻ったよ。


{1B8CA02F-D75C-4676-9BCB-47087AB84C0E}

{31E7F2F7-8B73-436C-B3F8-AAD33D9544FE}

{E3CC084E-7D66-4C85-96E2-CB74C6610A8E}


滝にも打たれてね?笑




続く~



E3