ミネラルファスティング期間終了 | 本橋恵美オフィシャルブログ「本橋恵美からありがとう」Powered by Ameba

ミネラルファスティング期間終了

今日は私のウンチクが長いですけどお付き合いください。

きっと皆さんの記憶にも残る内容だと思います(←変な自信、笑)



準備食3日

断食7日

回復食3日


合計13日が終了しましたーニコニコ


回復食のお粥を口にした時は食べれることの喜びを感じ・・・

たのも束の間。

すぐに飽きてしまって早く色々なものが食べたい「欲」。


普段当たり前に摂っている食事だけど

まず食べれるということが有難いことで

さらに人には「食欲」という「欲」があって、

もっと食べたいとか、あの味もあじわいたいとか、

目で楽しんで匂いで想像し、そんな五感を楽しみながら色々なものを食べれる、

それはもっと有難いこと。


五感といえば、本当に不思議なくらい五感が冴えました。

ふ~し~ぎ~。

今までしなかった味がしたり、

視界がとにかくクリアになり。

匂いに物凄く敏感になったり。

何より断食の日が経つにつれてどんどん元気になっていきましたから。


これはファスティング(断食)後は自然治癒力が高まって

内臓だけでなく体内のさまざまな組織や器官が修復されるからだと思います。

(正確にはミネラルファスティングといってミネラルをとっても重視した断食です)


プロ野球選手の友人がこのファスティングを定期的に実践しているのですが

五感だけでなく、第六感つまりシックスセンスが研ぎ澄まされるそうです。

相手が読めるようになると言うんです。


多分これはケトン体が高くなり(空腹時に起こる症状です)

α波が増えるからだと思います。


さて話が変わりますが、私が一番の目的としていたデトックス(解毒)


食べることが大好きで、美味しいもののためなら遠くまでも足を運ぶ。

これ皆さんと同じですよね。


でも今は環境の悪化で絶えず有害物質にさらされていますよね。

例えば、農薬付きの野菜や果物、工業廃水や生活排水が流れ込む海や川で育った魚介類、

「消毒」された飲料水、加工食品に含まれる食品添加物。

挙げれば切りがないほど。


かといって、普段からこれを全部避けて生活するほど私はマニアックでもないし

カラダに悪いとは思いつつ食べてしまうこともしばしば。


そんな自分を一度リセットしたかった、

よってこのファスティングを選択したわけです。


ファスティング中は外部からのエネルギー源の摂取が少なくなるために

体脂肪を燃焼してエネルギーを得ようとするんですね。

このときに脂肪と結合しているのが、これらの日常生活で溜め込んだ有害物質。

これが血液中に放出されて、肝臓などを通して腸に送られます。

そして私が前回書いたように完璧に腸がお掃除。

つまり便として排出されました。


さて体重!

断食7日間が終わった翌朝測ったら、合計3キロ減でした。

でもお粥3日と、昨日食べた普通食ですでに2キロは戻りましたよ(笑)


ただ食べていなかった体重減ですから食べれば戻るのは当然ですね。

運動で脂肪燃焼しているのとは違いますから。


でも私の中ではこれは大成功なんです。

これから運動によって代謝しやすいカラダに変化した、

これが一番大切なことなんです。



あー本当はもっと書きたいですけどちょっとマニアックになりそうなのでやめておきまーす(笑)

ちなみに13日間終了後、解放され食べたものはコレ!

photo:01


めちゃくちゃ美味しいと噂の東京・初台の「赤垣」さんまでお散歩がてら行ってきましたよー。

ここのウナギ、本当に美味しかったですー。

しかも特上で2400円。

ところがこのうな重、全部食べきれませんでした・・・

やっぱり胃が委縮していたみたいです。

すぐ戻りますけどね(笑)


そして行動変容されているんですね。



photo:02



自転車も買いに行ってきました!

もうすぐカナダから送られて来ます☆


そしてフードプロセッサーも買いましたー。

普段一番気にしていたドレッシング。

良い油で作りたいと思います☆


この断食は確実に何かを変化させました。


チャレンジしてみようかなと思われる方もいらっしゃるかと思いますが

安全な方法で実践してくださいね。

自己流はただの危険に身をさらすだけの結果に終わります。

きちんとしたデータ・経験・理論を持ち合わす方の推奨するもので実践されてくださいね!


自分のカラダは自分の意識ひとつで変わります。

健康が一番です。

カラダもココロもですよー。



E3


山田豊文先生の本はとってもわかり易く解説されていますが

かなりマニアックでもあります。

でもこの水道橋博士との対談は栄養学に詳しくない方でも楽しく読めるかもしれないですー。

是非☆

http://www.asakusakid.com/past-column/fasting.html