フタリ旅@北海道vol.4 | 本橋恵美オフィシャルブログ「本橋恵美からありがとう」Powered by Ameba

フタリ旅@北海道vol.4

616時計飛び起きました!



634発の電車に乗らなくちゃいけないのだ。



りんたろう、目を覚まして~!!



前夜あれからムクッと起きてお菓子パーティをした二人。



地震が起きたらこうしてあーしてのシュミレーションをした甲斐あって

部屋を飛び出してなんとか間に合った!





ホテルの朝食はテイクアウト。

電車の中で食べるご飯ってなぜか美味しいよね。



そして。

向かった先はココ。






空の上♪





今日も快晴♪




雲と太陽についていっぱい話ながら

新千歳空港から北海道端っこの女満別空港へ!



でも、なぜか到着したら突然。



「おうちに帰る。。。。」

と半ベソをかきはじめた。



でもレンタカーに乗って5分後。



おっきな声で歌を歌いはじめたりんたろう。



「ちょっとーアナタ。さっきと随分違うじゃないのよぉ」



「言われちゃった~♪」



だって。



結構ウケタ(笑)






さて更に急いだ先はココ!



オホーツク海に面した駅~。






でもなんでココ?





ギリギリ間に合った!

コレが見せたかったんです。



電車?






いやバス?




そう、これは電車地下鉄 &バスーーーーーバスが合体ビックリマーク




その名も!



DMV ビックリマーク



りんたろうに見せてあげたかった。



いやっ、実は私が見たかった?

(新幹線ドクターイエローを見て興奮する私です。結構電車マニア?笑)




見えますか?


レール用のタイヤ?と普通のタイヤがあるでしょ?






あっという間にサヨウナラ~ショック!



一瞬だったけど大興奮の二人。

その切り替えの瞬間を見れたんですものー。



このDMV。


日本ではココだけ。

ココでしか見られないんです。

しかも期間限定。

一日3回。



レール走行と道路走行をしてしまう「夢の乗り物」なんです。



このDMVのおかげで地元の人達はとっても便利な生活に変わりました。


多分。。。

高校生たちが通学のために乗ってましたもん。




さて。

やっと落ち着いて次に向かった先は大自然。




小清水原生花園。




放牧された馬やお花がいっぱい。


やっぱりここもオホーツク海に面してます。





ではりんたろう君。





ちょっとー。



恥ずかしがらないで。

男の子ならキメテみて☆






よしっ。







今日はこれからまだまだいろんなところに行くよ。







気持ちいい田舎道をゆっくり走っていこうね!