9/22 インレポ | Magical Moment ~Disneyの魔法の瞬間~

Magical Moment ~Disneyの魔法の瞬間~

ディズニーインパ記録、ショーパレ写真中心にほぼ毎日更新中♪

 

9月2回目の3連休初日、インしてきました。 

 

7時前にシーに到着して、開園待ちはお友達の琴ミキちゃんとご一緒させてもらいました音符 久しぶりに開園待ちの時間だけだけどゆっくりお話し・・・というか先日発表になったシーのクリスマスの抽選の愚痴大会って感じだったけど(笑)いろいろ話せて楽しかったむふ~

 

開園して琴ミキちゃんはヴィランズワールド待ちへ、私たちは一旦シーを出てランドのスプーキ待ちへ。 今回はプラザで見たいと思って約2時間半の待ち。 最前列がほぼ埋まりかけてたけど、先頭ポジでなんとか最前列をポジれました!

 

この待っている時間、どんより曇り空から時折雨粒が落ちてきて、待ってる時も傘を開いたり閉じたりで・・・㊦ 結果、パレ開始30分前に雨キャン決定・・・(TωT) ご挨拶には来てくれるというのでそのまま待機・・・待ってる時に雨上がって地面も乾いてきて・・・「これ出来たんじゃない?」ってくらいで。

 

今回のパレはダンサーさんも少し出てくれるのでダン好きにはありがたい。 そしたら・・・いたーーー!!ミッキーver.2 Mちゃんの好きなダンサーさん出てるじゃん㊦ せっかく最前ポジったのに・・・。゚(T^T)゚。

 

 

でも似合ってたブラッディスカル

 

 

 

 

 

 

 

 

ひゃっほい姉さん!

 

 

テーブルの美白お姉さん。

 

 

ミッキーからもお目線来たーやじるし

 

 

 

ミッキーあたりから雨が本降りになってきてカメラもヤバいと思って撮影はここまで! やっぱりディズニーの雨キャン精度は当たってるんだね汗 傘さしちゃダメってことだったのでパレ終わるまでとにかく耐えましたよ・・・雨

 

パレ待ち中、やっとミッキーハンドソープゲットキラキラ 使う用と予備の2個。

 

 

仕方なくシーへ移動。 シーインしたらちょうどヴィランズ中だったんだけど・・・こちらも雨キャンでご挨拶になってました~㊦

 

BBB初回へ行こうと思ったらちょうど手下様が始まるところ。 こちらもこの回はご挨拶でした。

 

出入り待ちを待っていると、まずMr.Vがバースデーシールに気づいてくれて「お誕生日おめでとう」と声かけてくれて、そのあとアップルさんも「おめでとうございます」と丁寧に言ってくれたので私も思わず「ありがとうございます」とwww

 

言われた瞬間撮れてないし、私の声が気持ち悪いけど貼っておきます。

 

 

ちょっと晴れ間も見えてきて、もしかしたら次の回はちゃんとやるかも?と思ってそのまま待機列へ。 1時間ちょっとドキドキしつつ待って通常開催してくれてよかった~顔文字

 

安定のイケメン毒りんご アップルさん、スニークから連勤継続中。

 

 

デビュー日と比べてだいぶいい感じになってたとらんぷ

 

 

マルフィィィ~~~! 去年、初代マルフィにだけ会えなかったから会えて嬉しいやじるし 面白さも健在!

 

 

手下様終わりで、ちょうど1時間後スタートのニューヨークがまだ案内中だったので見ていくことに。 結構待ってる人いたけどセンターブロック5列目左側がポジれました。

 

タリアちゃんいたーーー!!ミッキーver.2 しかもタリアちゃんドンピポジ!!ミッキーver.2 前回は夜回だったから写真ほとんど撮れなかったけど、今回は量産です。

 

 

 

ニューヨーク後は奥地に向かってシャドラン。 早めに並んだので最前列ほぼセンターから。 大好きなユウだったし、Mちゃんの好きなお兄さんもいました!

 

シャドラン見終えてBBBラス回抽選するもハズレ・・・㊦ ヴィランズ2回目がすぐ始まる時間だったのでザンビ坂でダンサーさんの出入り待ちしつつ、ザンビ後方から鑑賞。

 

 

 

ここまでお菓子食べて食いつないでましたが、おなかペコペコになったのでランドへ向かって早めの夜ごはん。 プラズマレイの焼肉ナムルハロウィンバージョンハロウィンハート2-3 カボチャがフライドポテトみたいで美味しかった!

 

 

 

ご飯食べ終えて時間は6時。 もしかしてパーティグララス回間に合う?と向かうとなんとか滑り込みで並べました! 私たちの後ろ10人ほどでカットされていたのでホントにギリギリ汗 やっと見れる~やじるしとちょっとワクワクでしたがここでトラブル。

 

ショースタート30分前から順番に会場内に案内されてましたが、まずこの進みが遅い・・・ためいき ショースタート10分くらい前にようやく会場のすぐ外に到着してやっと入れると思ったら、ゲスコンさんから「お席がかなり少なくなってます。もしかしたら会場に入れないかもしれない」とのアナウンス。 

 

ん?入れないってどういうこと?まだ30人くらいいるけど?

 

この後もキャストさんが席を見つけて数人ずつの案内。 もう始まっちゃうんだけど~顔 もし入れない場合は並んでいる順に立ち見からの鑑賞になるとのこと。 私たちの前の3人家族の時点で残り3席(バラバラ)だったらしく、このご家族のお父さんは座り見へ。 お母さんと娘さんは立ち見を選択、私たちも立ち見にしてステージ向かって左側の木の間から見えるところにポジったら、優しい男性キャストさんが「ロープ張ってるところも大丈夫です。ここは最後にキャラクターも来てくれますよ。」と案内してくれて視界良好なところから見れました!!ミッキーver.2

 

ホントにスタートギリギリの案内だったのでビデオ撮影にしたんだけど、最初のドナルドが来たところは間に合わなくて撮れなかったですからためいき

 

なんとか見れて、ビデオも撮影できたけど、初めてこんなにトラブルに遭遇してホントイライラでしたo(`ω´*)o まず人数の確認に間違いがあったんだか、途中合流的なのがあったんだかわかりませんが、立ち見鑑賞になった人は15人前後いたと思います。 こういうトラブル時に対応できるように予備席的なのを用意しておけばいいのに・・・。

 

このあとエレパレも鑑賞。  

 

 

 

ここでもイライラなことがイライラ よく見ている穴場的な場所で立ち見最前列をポジれて要所要所で動画撮ってたんです。 集中して動画撮ってるのに途中で抜けてく人がいて、場所も狭いし人も密集しているからぶつかっていくわけです。

 

途中で抜けるなら見るなよ!って思うんですよねためいき はぁ~、ほんとイライラが止まらなかったです。

 

一応、お城のマッピングを抽選してみるもハズレ。 帰りにバザールのハロウィンバージョンのマッピングを見てアウトしました。

 

 

午前中のスプーキーが中止になったのがかなり悔やまれますが、午後からはいろいろ動けて見れて良かったかな?

 

そうそう!琴ミキちゃんからお誕生日プレゼントいただいちゃいましたプレゼント 

 

 

実はこのカメラストラップは私の家の近くにディズニーストアがないので琴ミキちゃんに代わりにお買い物をお願いしていたものなんです。 それをプレゼントとしてくれてやじるし レトロなドナルドのハンドタオルも頂いちゃって・・・琴ミキちゃんどうもありがとう~~~♪ 

 

 

手下様たちのマスターが勢揃いのカメラストラップ。 今の季節にピッタリむふ~

 

 

明日もイン予定でいましたが、またお天気が不安定そうなので来週に持ち越し。 明日もお家でノンビリです猫

 

 

フォローしてね…