↑そして、今ココ。
いつもの南青山の珈琲屋。
このあと、CLAYD SPAにいく。
120分コース。深く深く内側と繋がれる時間。
そして、
(きのうの)午後は、
4歳の人のKinderでの
授業参観。
kidsたち、パワー凄すぎて、
疲れた…笑笑
先生たち、大変だな、日々。
ほんっとありがとうございます。
私は子供が好きではない。
というと、なんか
語弊があるかもしれないので
ちょっと補足すると、
いわゆる、大人が赤ちゃん、
子供に接するあの、
感覚がどうも昔から苦手。
だから、
きゃあ可愛いねえ、ヨシヨシ。とか、
子供目線で一緒に❤︎とか、
そういうのが、出来ない。
出来るのは、
同士としての
付き合い方、
普通に、喋る。
質問も普通にする、
聞く、こちらの感じたことも
述べる。
そんな一連の流れ。
だから我が子とも
そんな関係性。
そして、そのあとに、
担任の先生と
個別面談。
本来20分の枠のところ、
話が盛り上がり、
気付けば1時間。
子供の事、相談とかいう類いではなく、
雑談、
先生もどうやら
目に見えない世界の部分の
話も通じる方だった。笑笑
だから、私もまるで
コンサルしているかのような、
いつもの遠慮なしの
対応。
セッションというか、
情報共有も
させていただいた感じ😆
こういう関係性って
いいなあと思った。
先生と生徒(生徒の親)という
関係性なり立場も
時にはキリッとメリハリを
つけることも大事かもしれない、
これは起業していても同じ事で
自分とクライアントとの
関係性、
いつまでも、先生ぶって(笑)、
私(オレ!)すごいのよ、
ちゃんと言う事聞いてね、
あれやっといてね、と
他人を自らの力で動かそうと
したり、籠にいれてしまう人も
たまにいるけれど…笑
やっぱり、
フェアな付き合いがいいよね。
その方が、楽だし♡
さて!こちらは、
明日締切です!
月にあと3万円〜5万円
プラスにあるといいな♡
という思いがある人に
向けてのセミナー♡
当日参加出来ないけれど
アーカイブ視聴希望の方が
ほとんどです!
いつでも見返してください♡
そして、破格の!!!
ライフスタイル❤︎コンシェルジュ
養成講座
明後日20日まで早割♡