暇になることを恐れるな♡なにもしないことが幸運の鍵。仕事は?お金は?大丈夫なの? | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

 

 
ドヨーンと仲良くなってみないかい?
 
 
 

 

↑去年の冬のヒトコマ。

今日は寒すぎて冬を思い出したよ。

 

 

 

感情には、色んな色があると

思うんです。

 

 

赤にピンクに

黄色に緑に

黄緑に

黒にグレーに

茶色にネイビーに。

(実際にこの色が見えるという

意味ではなくて、

感情を色に表すとこんな

バリエーションかなと)

 

 

特に、みんな

見たい色は

 

赤とかピンクとか

オレンジとか

黄色とか

 

いわゆる、明るめの!

ハッピーな感じの、

感じていて気持ちいいものを。

つまり、暖色系。

 

 

逆に、

黒とかグレーとか

パッとしない、寒色系。

ドヨーーーンの時、

ここは避けたい、出来れば

感じたくない、

時には無理矢理、

暖色系へ自身の中で

人工的に変えてしまったり。

だから余計にドヨーーーンが

つきまとう。笑

 

そして逃げる、でも、

まだいる、追いかけてくる〜

こんな感じなことが

心の中で繰り広げられていたり、

しませんか?

 

 

 

 

↑1年前の今頃の一枚。

GUCCIのシルクのスカート❤︎

これは、3年前くらいに買って

開運スカートと呼んでいる。

蛇や蝶、いろんな生き物も一緒なんだ。

 

 

 

 

私も

ずっとずっと、

ドヨーーーンだけは、

うっ、キツい、

早くこの感覚(感情)、

消えないかなと

思うこと、

けっこうありました。

もちろん

忘れた頃にいつの間にか

そのドヨーーーンは、

なくなっているんだけど、

あのドヨーーーンの

感じる痛みは

出来れば避けたいよね。

 

・・

 

あれは、定期的に

やってくる

見えない魔物😆

心理の勉強とか少しすると、

ポジティブもネガティブも

あっていい、

全部受け入れて今を

楽しもう!

自分を大切にしよう!

という、一括りな感じで

まとめられちゃって、

頭ではそのメカニズムも

理解するも、

やっぱりやっぱり、

ドヨーーーン…

ここに心が引っ張られて

いくよね。

 

 

 

 

そんな中、

数ヶ月前から、

このドヨーーーン、

この存在が

気にならなくなったんです。

 

 

それまでは、

ドヨーンは、感じたくないもの、

良いか悪いかで言えば、

ネガティブで、心の調子も

悪めなバロメーター。という

認識でした。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

さきこさんの春の継続講座で、

私、ドヨーンについて

質問したんですよね。

多分その時、ドヨーンで、

うわわわわーーとなっていたの

かもしれない😆

 

 

すると、

 

ドヨーンと一言で括るわけでもなく、

ドヨーンの中にも種類があると。

 

 

その時、私の中では

すごく救われた感があったんです。

 

ドヨーンにも…

 

本当にドヨーンのこともあるし、

 

本当にドヨーンではなくて、

そのドヨーンの束の間に、

リラックスとか

美しく静寂な面も含まれていることも

ある(そうだ)

 

と知って、

はじめは分からないんです。

 

とは言え、

ドヨーンで、

うわわわわーーだよーと。

 

 

でもこれって

自分が体感するしか

ないんですよね。

 

だからそれからは、

ドヨーンになるたびに、

よーく観察してました。

 

絶賛ドヨーンの中にいるけれど、

前はそこにどっぷり

一体化していた私を

切り離してみたんです。

 

 

すると…

最近は、

このドヨーン、

かなり気持ちがいいんです。笑

 

瞑想中な感覚にも似てる。

なんていうのかな、

安心してそれを感じていいと

いうことが自然と分かったんです。

 

 

だから、

ドヨーンの中に隠れている

宝石💎があるってことです。

なんかへんだな、↑この表現。笑

 

 

ノートをたくさん書いて

こたえがみえたり、

繋がってくる感覚も

時と共に加速していきますが、

瞑想からのノートは、

さらに♡です。

 

むしろ、瞑想で

けっこう、パキッとなる。

 

だから、

今まで抱えていた不安や悩みが、

勝手になくなってます。

忘れているというか、

見えない部分では

どうだって良かったという類いの

ものばかりで、

瞑想と共に消え去っていきます。

 

不思議で気持ちが良い感覚ですよ♡

 

 

image

 

 

ノートと呼吸と瞑想と。

このネーミングすきなんです。

思いつきですが。

 

そういえば私の

ブログのタイトルも

旅と仕事と人生と。

 

という、このリズムなんですよね。

 

最近さらにさらに

のんびりしてます。

無になるのが楽しい。笑

 

 

その延長で仕事する。

これ書くのも、そう。

コンテンツ作るのも、そう。

 

リラックスして、

緩んでゆるゆるで、

暮らしをデザインしよう!

 

 

そんな

Meditation for self love
ノートと呼吸と瞑想と。
プレミアム講座

モニター募集中です♡