やることは、決めるだけなのだ! 決めると許すはセットだよ♡ | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

 

本当の自分で生き始めると、

他人のことにかまっている暇が

なくなってくる・・

 

他人が(自分の中に)入ってくる

スペースがなくなるというか、

日々、私はワタシのことで

忙しいのだ・・♡

 

人々は、気付かぬうちに、

他人の領域に入りすぎなんだ。

そしてそれをあたかも自分の

悩みであるかのように

受け取ってしまう、

そして思い煩う・・。

 

人のために親身になっている自分

思いやることができている自分

助けることができる自分

 

こんな自分も好きだし、

なんだか存在価値を

これらのことで証明できている

気も、するからなんだと思う。

これも、幻なんだけどね・・♡

 

 

そういえば、このエルメスの

パンプス、ずっと履いていない・・

まもなく、秋♡今年は履こうかな!

 

 

 

 

よく、起業したい理由のひとつとして、

誰かの役に立ちたいから!とか

人をサポートして私も

喜びを感じたいから!という

人も、たくさん出会ってきたけど、

こういう綺麗事(←ゴメンw

いう人に限って自分の

内側をみていない・・

だから、少し経つと、

うまくいかないループに

のみこまれていく。

 

 

つまり、

自分の価値は他人(外側)次第に

なっているから。

 

集客できると、自分の価値が

高まる

 

 

集客できないと、

自分の価値がなくなる

 

 

認められたいとかいうのも、

価値と承認されることを

ひも付けてしまっているからだよね。

 

価値は、変わりません。

もう、あるんです。

価値ある私であり、

価値あるアナタなんです。

事あるごとに、

価値とリンクさせないこと!!

これをやってしまうから、

全てが拗れてしまうんです。

 

 

もう、こんな生き方、

やめようよ♡

 

魂からしたら、

この苦しい状況(状態)さえも、

喜びであることには

かわりないのだけど、

どっちでもいいならどうしたい?

どう生きたい??と

きちんと自分に問うてみようよ。

 

本当はこっちがいいな・・という

気持ちがあるはずだから。

 

でも、今は、その真逆を

生きている。笑

真逆を突き進んでいるわけだ。

 

このままでいく?

それとも、それ、やめて

好きなほうでいく?

 

決めるだけ♡

 

やることは、

決めるだけなのだ!

なんて、簡単!!!

 

 

 

 

 

今日から4歳の人のプライベート英語レッスンが

始まった!アメリカ人のとても熱心な先生。

私は椅子を何個か放したところで、

ひとりの世界に入り込んでいる・・

全く気にならないwちゃんとやるかなとか

そういう他人のこと考えている暇はないのだ。笑

こうやってブログ書けることも幸せな時間だ。

 

 

 

 

 

 

しかし、

決めることが

苦手な人もいる。

なぜなら、

許すことが出来ないから。

 

 

決めると許すはセットだよ♡

 

 

 

40歳からの”設定変更”友の会では、

こういうひとつひとつの

個々が長年持ち続けてきた

設定を見直して、

好みの世界を創造していくために、

私の視点からもいろいろ

アドバイスしていこうと思ってます!

 

余談ですが今回の講座の

ネーミングの好きなところは、

友の会というところ!

 

百貨店の友の会からヒントを

もらいまして・・

昔、母が地元の百貨店の

友の会に入っていて(今もか)

よく、友の会が友の会が

と言っていたなと。

伊勢丹とかにも友の会、

ありますね!

(本来の友の会は積み立てで、

満期になって〜とか、

年に数回、友の会のメンバー

ご優待とかありますが、

今回は、このワードのみ、

拝借しております♡笑)

 

 

 

でも、なんだか

特別な感じがして、

これもワクワクして

楽しいな〜と

思ったので、

友の会と名付けましたよ♡

 

 

今回は

アニバーサリー企画として

アニバーサリープレミアムプライスを

つくってます!

第一弾は、8月19日まで!

40歳からの"設定変更"友の会