待ち合わせ時間より
少し早めに着いて、
散策したいけれど、
外は暑すぎて
いられない…(*´∇`*)
スタバまで戻るのも
暑いし、
すぐそこにあった
チェーン店カフェ、
○○珈琲に、入ろうかと
外に出ているメニューを
見たら…
4歳の人がオーダーするであろう
オレンジジュース、600円。
えっ、高っ!!
と、言ってしまったよね。笑
オレンジジュースの
相場っていくらかな?
個人店のカフェで
たまにオーダーするけど、
500円くらい、
この時は快く出す。
が、
その時の目的は
10数分だけ、
涼むだけのために
行きたいわけで。
もったいないなと、
しっかり、自覚して
モスに行きました。
そこの珈琲屋の半額くらいで
美味しく飲めました、完!
よく勘違いして、
ステージ上げるために
いつも出す以上の値段のものを
ワサワサしながらも
出してみよう!とかいう
ワーク?あるけれど…
しっかりと折り合いの付け方や、
自覚してるしてないかのところを
きちんとみていないと、
ほんっと、間違った方向へ
どんどんいってしまうから、
そこは、要注意なところでも
あるよね。
分かりやすい例として、
お金は使えば入ってくると
聞いて、ワサワサしながら
やりました。
でも、入ってきません、
お金なくなりました…というのと、
まさしく同じで。
上辺だけでそのテクニックを
採用しても、
どんどん貧しくなるだけ。
こういう勘違いしてしまうところも、
講座やセミナーでは
伝えていきたいなと思ってます!
・・
そして、
ランチを食べて、
私の、脚が写ってるw
そのあと、
広尾に移動して
有栖川公園近くにある
穴場のカフェで
カフェタイム♡
そこで私は
ノートタイムを堪能して♡
きのう書いたように、
何もしなくてもいいよ。と
言われたら、
モヤっとする?
超ラッキーと思う?
これけっこういろいろ自分の中の
設定、みえてきます!
ぜひ、潜ってみてね❤︎
というワークを
継続講座のグループページに
投稿して…!
私自身も、
何もしなくてもいいって、
どういうことだろう?
今の私にとって。
ここに潜ってみたら、
シンプルなこたえが
出てきた❣️
全部、自分の中で
解決完結できる生き方って、
やっぱり最高♡
でもこうなるための
体質づくり、
今ある体質改善は
少しだけ必要になってくると
実感してます。(経験済)
迷っていたら、
ぜひ来てね♡
募集中!