先月、さきこさんの
継続講座が終了し、
そこで同じメンバーだった、
かおりんが生み出した
ステッカーたち♡
https://instagram.com/chin.coooooo?igshid=YmMyMTA2M2Y=
さきこさんが、
受講生全員に
プレゼントしてくださいました!!
ありがとうございます♡
さっそく、写真に撮って
インスタにアップする準備をしていると…
この人↓が、また現れる。笑
とにかく私のものに
いろいろ興味がある人。
その時、思い出した。
この時の出来事を!!!!
勝手に高級なノートを
手に取り、好きなように
描き始め…
おかげで、
私の貧乏設定に撃沈できた
記念の日でもあるのだけど。笑
そして、今回も、
このステッカーが気になって
いろいろ触る。
そして、並べ始めた。
すると、
彼女が、ボソッと言う、
これが、マーム(mom私のこと)
これが、ミッチー(4歳の人)
ステッカー下が私のようで、
上が、4歳の人、自分だと。
そして、この
私だというステッカーを目の前に
彼女は、
こう言った。
心配しなくていいよ♡
え?今なんて言った?!
心配?!!!
えええええーーー?!!!と、
再度聞き返してしまった。
すると、
彼女は、
Don’t you worry と言った。
そうか!
これとリンクさせての
このフレーズか!と。
この曲、
DON’T YOU WORRY
最近、ラジオでよく耳にしていて、
Kinder行くまでの長い道のりの中で
よくかかっていて、
2人して口ずさむ感じになり、
初めの頃、
直訳して、
心配しなくていいよ。
という意味だよ、と
私は彼女に教えた。
それ以来、
ずっと覚えていて、
この曲が流れるたびに、
心配しなくていいよ!
と、彼女は言う。
まるで私がその言葉を
彼女から、かけられている
感覚にいつもなる。
心温まる♡
そして、話は戻すと、
このステッカーには、
心配しなくていいよ♡という
感覚が、意味合いが彼女にはあるみたい。
言葉で説明するのは
難しいのだけど、
あの人は、すごく
いろんなことを
体感としても感覚としても
分かっている人。
もちろん、見た目は4歳児だし、
IQ高めのすごい人とかでも
なく、
ふつうの人だけど、
やっぱりこの人は、
面白い!!!
だから私は彼女とは
いつもこんな感じで
暮らしている。
子供が感じるものは
すごい!
煌びやかであり、
とてもピュアであり
本質、そのもの、だ。
今日も、
めいいっぱい
感じて、この人生を
より良いものにしていこう♡♡
【期間限定!動画販売♡】
お金の巡りを良くする
とっておきの方法♡
今すぐ出来ること♡