”これにて、完!卒業です〜〜は軽やかな感じ♡3年前のあのサインを受け取ってみての3年後の今♡” | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

 

 

まだまだこの3ヵ月の

余韻というか、

終わってはいるものの、

小さな学びは毎日毎日

続いている感じがして・・♡

 

 

さきこさんが書かれているように

”卒業”という響きもなんだかいいな!と

思って。

 

これにて、完!

卒業です〜〜は軽やかな感じ♡

 

振返ると、自分も含めて、

こういった講座もの(中期から長期のもの)、

終わったら、またさらに

継続のものをつくって、

さらにアップセルしたり、

とにかく逃すな!この目の前にいる

お客さんを!という考えが

メンズらには特にある。笑

 

そしてメンズから私たちはそう、

教わる・・なんか違和感あるなと

思いながらも、もしかしたら

ゲットできるかもしれない、お金を!と。

 

だからこれを

繰り返すと麻痺してくるんだよね。

 

起業した時は、なにかサポートしたい!

楽しんでやりたい!分かち合いたい!という

気持ちや熱い思いを持って始めたのに、

いつの間にか、もっと稼ぎたい!まだ

ダメだ!もっともっと・・!と

ほんっと、エンドレス・・泣

 

 

 

 

 

↑今日行ったカフェ♡

 

 

 

 

 

遡ること、3年前の6月、

オランダにいた。

世界合宿という名の

ビジネス塾に入っていて

定期的に世界各地で

セミナーやコンサルを

メンズ先生がやる。

そのために私たちは現地へ向かう。

現地集合現地解散で。

 

どんどん変化していく自分も

楽しかったし、

こうやってサクッと

ビジネスクラスに乗って

ヨーロッパにも行ける

自分も嬉しかったし(今思うと、

ドヤ!の心境だよね・・苦笑)

 

でも、この6月のオランダの時、

5つ星のホテルの会議室で

メンバー数十名の中の

一人として参加していた時、

いつもは前のめりで

なんでも取入れて即行動して

先生にも報連相はテンポ良く

していたのに、

この時は

なにかが違った・・

セミナー中、全く

耳に入ってこない。

なんか窮屈というか、

なにか、私の中で

叫んでいる人がいる

感じだった(←その時のイメージとしての言葉ねw)

 

この時に、なぜか

さきこさんを思い出した。

それまでもブログは

読んでいて

すごいな〜いいなあ〜

なんでそんなにザクザク稼げるんだろう?

設定変更で本当にそんな簡単に

変わる??と

羨ましさと憧れ、

そして半信半疑な部分と。

 

でもでも今でも

覚えている、

女性性♡女性性♡♡という

ワードが心の中でも頭の中でも

共鳴していた、

とにかく、鳴り止まないというか、

このセミナーに集中したくても、

スイッチが入らない。

何か足止めされたかのような。

 

 

これを機に、

このビジネス塾とは疎遠になった。

もう、無理だった。

全く、頭を使えない、

そして、

ガツガツ超アクティブに

動けなくなった。

 

 

3年前のオランダが何を

意味しているのか

未だに分からないし、

そのこたえを求めようとも

しないけど、

あれから3年経った今、

私はさきこさんの講座を

受けていた。

憧れだった方と

直接お会いすることも

出来たし、話すことも出来た、

たくさんの愛あるアドバイスも

いただいた♡

 

 

そして、

継続講座を卒業しての

今日。

今日は、4歳の人と

月イチのサロンへ。

(顔のメンテナンス。

整形ではないよw

骨の調整。説明が難しいw

美容の時間です♡)

そのあと、北参道の

気になっていたカフェへ。

そして帰りの車で、

高速走っていた時に

急に思ったことがあって。

 

 

 

 

↑4歳の人に撮ってもらった1枚。

私はいろいろ注文つけたw

初の撮影隊になれた4歳児なのに、

褒めるどころか、もっと上から写して!

これダメ!と本気でアレコレ言っていたワタシ・・

いつも、この人に対しては子どもだから。という

扱いはしていない・・笑

対、人。という位置付け。これは昔からそう。

 

 

 

 

3年前のメンズのやり方、

そしてガツガツだったあの頃、

あの環境、

この1年は、それらを

否定し続けてきた。

あんなやり方、女性には

合わないし、

絶対、やめた方がいい、

疲弊するだけだ。

稼げていたけど

常に不安と焦り、

もっともっと!!の

謎のヤル気・・

楽しい思い出も

良いこともたくさんあったはずなのに、

否定することを

快感としていた。笑

 

そしてさきこさんの講座で

学んだことが、

本質と繋がり、

これが求めていたことだ♡

本当は誰もが知っていた

ことを思い出させて

いただいた貴重な時間で

あり、本当にありがとうと

感謝がいっぱいだと

感じていた。

 

 

そして今日の運転中に

急にやってきた気付きは、

 

その3年前までの

ガツガツな時、

そしてメンズのやり方云々、

否定する必要も全くないよね・・?

と。

 

 

 

全ては対等であることも

知った。

知って体感していたつもりが、

パックリと

メンズふうはダメ(×)

と、決めつけていたことに、

チーーーーンとなった。笑

 

どちらでも良い。

このやり方は良くて

こっちはダメ、なんていうのは

本当はない。

 

それを知った上で

自分はどっちが好みかを知って

選んでそう進んでいけばいいだけ

のことなのに・・

 

 

 

 

 

↑きのうは久々に日本橋へ。

天丼食べたくなって、魚新へ!

一人でカウンター座り、両サイドは

日本橋界隈で働くおじさんたち。笑

 

 

 

毎日、潜ることが

当たり前となっている今、

いろんなことを

観察できるように

なっています。

そのための

ノート書き、

とっても大事な時間です♡

 

源と繋がることの大切さ。

それが目に見えない部分で、

そこにいつもいつも

戻っていくこと。

文章にすると、

とても怪しい感じになるし(笑)、

伝わりにくいのだけど・・!

 

今、なにかが変わる感覚を

感じている人も少なくは

ないと思うんです。

 

それは上辺だけの

マインドセット!

潜在意識云々の

ことではなくて・・

 

目に見える部分を

メインに生きるより、

目に見えない部分、

ここが在り方が

出来上がるところで、

だからこの

真理の部分は

知っておくべきことだと

思ってます!

(いやあ、難しいな〜

説明の仕方が・・笑)

 

だから、

話したいんです!

直接話せば、

なんとなくでも

分かります、

そこから、いろいろ感じて

体感出来ていくはずだから♡♡

 

 

世界一艶めくシェアの会♡

さきこさんの継続講座で

教えていただいたことを

全部シェアしていきます♡


 

 

 

艶めきランチ会♡

7月14日、青山にて開催!!

 

 

 

一生モノの”書く美容液”、

生まれ変わってこの夏登場!

宇宙を味方につけて

好みの人生を今すぐつくろう♡

底上げ♡ワープ♡

在り方9割で”幸せ”構築♡

7月15日、スタート!!