今朝、スキンケアをしているときに
ふと、思ったことがあった。
人生において、
一番ストレスになるのは、
人間関係ではないかと。
ここさえ
自分の中でルール?というか、
本当の好みを、知っておけば
その重苦しい人間関係からの
ストレスからは解放されると
思う。
つまり、
無理して付き合う、
なんとなく定期的に会わないととか、
ママ友いないと…とか、
理由付けてどうにか
やっている、
その人間関係を、
ソレ、今すぐヤメルべし!
思えば、
昔は私も人とよく
会っていたと思う。
ランチしたり
飲みいったり
旅行したり
電話したり
そのときは、
ソレが楽しかったんだろうし、
ソレが当たり前だと
思っていたのだろう。
しかし、
起業して、
自分自身の在り方も
ととのってくると、
人との関わり、
そこまで要らないよね?
になり、
どんどん、どんどん!
ひとりの時間、
ひとり遊びが
最高に好きになっていった。
と書くと、
コミュ障で、
人嫌いな〜な冷たいかんじに
なりそうな気もするけど、
仕事柄、人と関わるのは
好きだし、
きほん誰とでも
コミュニケーションは、
取れている(つもり)。
でも、
ひとりの、時間を
楽しめば楽しむほど、
超超自由が増えて
理想の生き方になっていく。
これを知ってしまった以上、
また人と定期的に群れて、
いわゆる女子会みたいのとか、
ほんっと、興味もないし、
行きたくない!!笑
起業家同士の集まりとかも、
まったく、惹かれないし
私はワタシで
勝手にやっていくので、
大丈夫ですーな、かんじ。笑
ママ友に関しても、そう。
いま、娘は2歳半。
もちろん、ママ友は
いないし、
つくろうとも思ったこともない。
てか、自らつくるものなの?
そういう話も実際のところ、聞く。
ママ友つくるために〜な
無理矢理な努力とか。
人間関係を
とにかく、シンプルに!
一番
一番の大事なことは、
自分自身との
人間関係だと思うよ♡
ぐるぐる
いつもモヤモヤしてる人は
まず、自分をみてないし、
知ってない
みてるのは、
他人のことだらけ。
あの人と仲良くなれてる自分に
酔っていたりw、
仲間の一員であることに
安心感を覚えたり
(だからハブられないように
必死なんだ…)
もう、いい歳なんだから、
自分というものを
しっかりと持たないと!
でも、残念ながら
中々自分と向き合えない、
そしてクチには出さないけど
人間関係で悩んでいる
30代40代、そして50代の
女性も多いわけです。
そういう人たちに、
少しでも魔法を使って♡
なにか変われるキッカケとなれば!
という、想いも込めての
Beauty Life コンシェルジュの
誕生なんです!
女性の悩みに
あらゆるエッセンスを
ふりかけて、
ちょこんと、サポートしていく。
そんな仕事です♡
↓ ↓