こんばんは、片岡恵美子です。
今日は引っ越しでした。
まだ整っていない新居で
ダイニングテーブルのところに
座ってではなく、立ちながら
綴ってます。笑
今回の引っ越しで思ったコト、
そして決めたことが、あります。
それは
================
スーツケース1つで生きる人生
================
旅人になるわけではないですよ。笑
モノの数です。
自分がホントウに必要なモノ、
大切なモノだけを持ち続けようということです。
元々、私はそこまでモノは多くないです。
洋服も若い頃は月の給料は
ほぼ洋服代に消えていた・・という
くらいファッションがスキ、
買い物がスキなタイプです。笑
でもここ数年は
買い物に行く数も減りました。
そしてたくさん買いません。
ホントウに欲しいもの、
ビビッビ!ときたものだけ
買います。
最近はTシャツばかり
着ているような気もします
(ライブ配信でもいつも
同じ服だねーと思われているかも
しれません。笑)
やはり、お気に入りなものだけで
囲まれる暮らしは最高です!
心地良いです。
で、結果として
”スーツケース1つで生きる人生”
スーツケース大ひとつに
まとまるモノの数にします!
なのでいつ引っ越しでも
シンプルに移動できます。
そして常に自分が持っている
モノの管理がきちんとできます。
海外へいくときは
機内持ち込みのスーツケース小を
持っていきます。
今年も2月にパリ、
3月にラオス、そして今月も
またパリ、来月は未定、
6月オランダ、7月はまた
パリ(パリ合宿やります!)と
月1ペースで海外なので
持ち物は最小限に!
そして、長く使えるもの、
愛用できるものを買うように
しています。
パリではよくTシャツを
買います。笑
日本で買うより3万くらい
安いです!
先日もまた買いました。
(今後ライブ配信でよく
着てると思います。笑)
やはり海外に行くと、
大きな視野でいろんなことを
考えられます、そして
五感も研ぎすまされます。
(私は海外へ行くと、
その後、稼ぐ額がかなり
増えます。笑)
それくらい、カラダも心も
そして頭(思考力)も
活性化されてとても良い
循環になります!
これは、実験しまくっているので、
ホントウです!
なのでクライアントさんたちには
海外へ行こう!と
言ってます、そしてそこで
仕事をまたクリエイトするんです、
ただの遊びで終わらせないのが
スマートな仕事の仕方です。
【メンバーは今日まで募集してます】