自分に合う仕事選びのポイント。 | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

今日は双子座の新月。

 

月星座が双子座のワタシ。

(太陽は乙女座)

 

 

占星術を知ってからは

この自分の性質に、

YESが言えるように

なった。

(昔から雑誌の最後のほうの

ページにある占いは

大好きだったけど、

それが太陽星座で、

しかも、月とか水星とか

火星とか・・いろいろあって

占星術というものがあるというのも

知ったのも、5年前くらい)

 

 

月は内面をあらわす

性質。

 

双子座のわたし。

一般的に月が双子の人は

こんなかんじ〜と知ったとき、

救われた気分だった。

 

あ〜、これでいいんだ、

ワタシ。

って。

 

ここにも書いてるように

まず、社会不適合者だ。笑

https://ameblo.jp/emicocoa3/entry-12012516201.html

 

飽きっぽいというレッテルを

自分で自分につけていた。

そして、それで苦しんだ。

頑張ろうとしても続かない、

うまくいかない・・

しまいには、体調も崩す。

その繰り返しだったから。

 

どうやら、それは好奇心旺盛とも

とれる。

まさに、双子座は、そう。

そうらしい。

そして風の星座でもあるので、

次から次へと、軽やかに

吹かれてゆく・・

あまり執着しない。

あっ!コレ!と思ったら次へ!

そして情報収集も得意。

あと、文章を書く、人に伝える、

教えるなどなど。

という内容を知ったとき、

まさに!と納得。

 

で、今に至る。

 

 

 

文章を書くのが得意な人もいれば

苦手な人もいる

 

絵を描くのが得意な人もいれば

苦手な人もいる

 

 

話すのが得意な人もいれば

苦手な人もいる

 

 

黙々と細かい作業が得意な人がいれば

苦手な人もいる

 

 

みんな、苦手なことをどうにかして

できるようにしようとする。

 

努力!

忍耐!

我慢!

の3セット。笑

 

そしてその頑張る自分も案外

キライではなかったり。

 

でも、ホントウは、

イヤなんだよね。笑

 

楽してどうにかできたらいいのにと

思いつつも、人生そう甘くない。

頑張ることで認められる。というようなのが

根っこにあるから、

みんな、ムリしちゃう。

 

 

ワタシも、過去そうだったから・・

 

 

 

得意なところ、

好きなことを

伸ばす生き方、

そろそろ本気で取り組んでもいいと思う。

 

自分の個性を伸ばした

働き方、ここなら、できます♡

https://ameblo.jp/emicocoa3/entry-12383194655.html