おばさんと呼ばれるオンナ、呼ばれない女。 | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

ふと、思ったこと。

 
 
おばさん、
と呼ばれる定義は
それぞれ。
 
 
35歳だって、
20代とかからしたら、
おばさん。だ。笑
 
 
まあ、一般的に
その人をみて、
おばさんと思うのは、
40代あたりから?
 
 
でも!
 
40代でも50代でも、
おばさんって言われない
女性も、いる。
 
おばさんという
呼び名すら、
なんか失礼なくらい。
 
 
ふと、そのとき
思ったのが、
例えば、
君島十和子さんとか。
 
芸能人だもの
美容家だもの
綺麗なのは当たり前。
そういう話の類いを
言いたいのでは
ないんだよね。
 
 
やはり、
世の中には、
おばさんと呼ばれる人と
呼ばれない人が、いる。
 
おばさんではなく、
マダムのほうが、
いい。
呼ばれるのなら。
 
でも、海外いったら、
ふつうにマダムって
お店とかでも
言われるしね。
でも、日本では
35歳とかでは、
なかなか言われない。笑
マダムとは。
 
 
{936AA5B6-14B8-4197-8C76-BEACE95F5194:01}
 
どちらにせよ、
女性の8割?
いや9割は、
その年代になると、
おばさん。と、
呼ばれるだろう。
 
 
あなたは、
どうですか?
 
 
おばさんと呼ばれる
年の取り方、在り方を
するのか、
それとも…と、いう話。
 
 
 
だからといって、
若作りを頑張っちゃうとかでは
なくて。笑
 
 
勘違いおばさんには、
ならないように!笑
 
 
みんな年を取るのは、
当たり前。
でも、美しさは
どんな年代でも、
光り輝く。
それには、やはり
日々の丁寧の暮らしだったり、
在り方や生き方、
それらがすべて、
美しさにも反映される。
 
 
美的に
知的に
年を重ねて
自分らしいワークスタイルを
デザインしたい方には、
オススメです。
【一般募集開始】
美的Lifeアドバイザー