今まで仕事を通じてたくさんの
女性と会って来た中で、感じること。
決めるのが苦手な人が、
多すぎる!!!!
後回しでいーや
今はそのタイミングではないから・・
やっぱりこっちでいーや
こうなるときって、前提がしっかりと
できていないんですね。
つまり、決めていないということなんです。
だから、なにも変わらず
1ヶ月後はもちろん、半年後も
1年後も同じ環境で同じことして
同じ悩みで悶々としちゃうわけ。
1ヶ月後はもちろん、半年後も
1年後も同じ環境で同じことして
同じ悩みで悶々としちゃうわけ。
でも、決めることは誰でもできますよね?
小学生にだってできます。
今日はここまでを予習する、と決める。
逆上がりを1月中にできるようにする、と決める
決めればそれに向かって人は動きます。
むしろ、小学生のほうが柔軟に動くことができ、
あっという間に決めたことを現実にしているのでは
ないかな?と思います。
では、決めることができるようになると、
どんなイイコトがあるのでしょうか。
まず、迷いが生じなくなります。
そして、自分の軸をしっかりと持つことも
できますね。
あとは、決めないこと=不要なコトという
認識もスピーディーにできます。
決めることは、それが現実化されることなので、
これこそ、<自信>に繋がるんですね。
そうすることで、自分に対して信頼も
できるようになりますし、もっと自分らしさを
追求し、しなやかで心穏やかな風貌となっていきます。
キホン、決められないことは、結局のところ、
そこまで重要なことではないんです、
つまりどちらでもイイということ。
本気で
本音で
生きたほうが楽しいのになあと
思う今日この頃。
それには、やはり
中途半端はあり得ないし、
何でも自分でしっかり
<決める>こと。
中途半端ほどかっこ悪いもんね・・
さて・・
2017年もあと25日で終わり。
来年こそは、しっかりと
決めるゾー!みたいな
気合いを入れて
いる人も、いるかもしれない。
が・・
元旦からの2018になってから
そうするのでなくて
もう、今!この時から
小さなことでもしっかりと
決めていくこと。
決めるのって
そんなに難しいこと?
中途半端な生き方は
オンナをブスにする。
ブスな人生を
選ぶのもアナタ
美人な人生を
選ぶのもアナタなのだ・・
本音で
生きたほうが楽しいのになあと
思う今日この頃。
それには、やはり
中途半端はあり得ないし、
何でも自分でしっかり
<決める>こと。
中途半端ほどかっこ悪いもんね・・
さて・・
2017年もあと25日で終わり。
来年こそは、しっかりと
決めるゾー!みたいな
気合いを入れて
いる人も、いるかもしれない。
が・・
元旦からの2018になってから
そうするのでなくて
もう、今!この時から
小さなことでもしっかりと
決めていくこと。
決めるのって
そんなに難しいこと?
中途半端な生き方は
オンナをブスにする。
ブスな人生を
選ぶのもアナタ
美人な人生を
選ぶのもアナタなのだ・・
美的に
知的に
年を重ねて
自分らしいワークスタイルを
デザインしたい方には、
オススメです。
※お得に受講できるプレミアム特別価格は明日まで!
【一般募集開始】
美的Lifeアドバイザー
https://ameblo.jp/emicocoa3/entry-12333581705.html
動画でも美的Lifeアドバイザーについて
お伝えしています。