先日、朝イチでジムへ行ってきました。
ジムでの有酸素運動はランニングではなく、
バイクをこぐのですが、この30分の間にみる
TVが楽しみで・・笑
平日の午後に行くときは、ドラマの再放送を、
そして土曜日は基本午前中に行くので、
バラエティをみているのですが、
今日に限って目にとまったのが、
松岡修造さんの番組、「修造学園」でした。
私・・・バイクこぎながら、
最後のほうは号泣してました。笑
隣でもバイクをこいでいる方がいたのですが、
たぶんイヤホンしてるしその方もTVに
夢中だったのでバレてない?かと。笑
子どもたちの頑張っている様子はもちろんのこと、
どこに一番共鳴したかといいますと、
子どもでも、いつのころからか「心の声」を
聞かないように、そして傷つかないように、
本来の良さを発揮しないように、
デキナイ自分、ダメな自分を、
演じてきているということ。。。
私たち大人の今感じている心のブロックの
ほとんどは幼少期に体験した出来事によって
つくられると言います。
が、この世に誕生して
たった10年余りの子どもたちが、
自分の感情や考えを思うように伝えられず、
何をするにも諦めることしか術を知らず、
自分の評価を下の下として扱う姿、、、
番組の最後で子どもたちが母親へ
メッセージを言うシーンで、またまた
衝撃的でした。
===========================
これからも「こんな僕でも、よろしくお願いします」と。
===========================
彼は難易度が高いパフォーマンスが成功し、
一回りも二回りも男らしくなり、自信も
付いたに違いない。
でも、発した言葉は”こんな僕”
もう切なくなりました。。
まだまだ自分はダメだという気持ちが
少なからずあっての言葉なのかなと。
これと同じことが大人になったイマでも
続行中な方、すっごく多いです。
特に、ビジネスを始めると、
必ず向き合わないといけない自分の感情、
思い、コンプレックス。
そして子どものころから培ってきている
”自分はダメ”だという自分への評価。
だから、たとえビジネスのノウハウだけは
しっかりと学んでもいざ行動に移そうとなると
一歩足が出ない。
私はビジネスコンサルをしておりますが、
同じことを教えても全員が全員スムーズに
いかないのです。
始めのころは何でだろう?とも思いました。
能力云々に差があるわけでもなく、むしろ
しっかりと今までいろんな経験をされてきた
知的な方々ばかり。
なのに、うまくいく人といかない人の
差が出てくるわけです。
おひとりおひとりと話してゆくと、
あるヒトツのことに気付きます。
うまくいかないひとの言葉は、
私がアドバイスをしても、第一声は
「でも・・」がお決まりパターンです。
「でも」って逆接の接続詞ですよね。
まず受け入れようとはしないのですね。
結局行き着くところは、
「私なんて、まだまだ・・◯◯なので」
「まずはこれをやってからで・・」と
やらなくていいことをあえてやろうとして
安心感を得ようとするんですね。
根っこは、
「こんな私だから、どうせ・・」という
諦め。
逆に、ビジネスがうまくいく人は、
こちらのアドバイスはすべてそのまんま
やります。
ですから結果、うまくいくという
実にシンプルな流れ。
では、どうしたらうまくいくのかと
「マインドセット」です。
マインドセットと一言でいいますが、
これは奥が深いものだと感じております。
つまり、ビジネスがうまくいく人は、
しっかりマインドセットされているということです。
しっかりマインドセットされているということです。
思考はもちろんのこと、習慣や
行動パターン
ますは、「自分を知る」ということが第一歩でも
あります。
ビジネスがうまくいかない、
つまづき気味な理由は、
間違ったブランディングでもなく、
ブログの書き方でもなく、
自撮りのせいでもなく、
もっと大事なコト(マインド)を見逃している
可能性があるというコト、
頭の片隅に置いておくのがいいかもしれません☆
同時にマインドセットもしていきます。
なぜなら、一生懸命ビジネス構築を
しても、一番カナメのマインドの部分が
グダグダだと後々、つまづきが生じるからです。
その時、焦って、ブロック解除しなきゃ、とか
セッション受けて浄化しなきゃと思い込んで、
そちらに走る傾向の方、実はとっても多いのですが、
まずは他力ではなく、自力で今までの
間違った自分の思考のクセを修正することから
始めましょ!
でも、自力で修正していくにも
限度があります。
そして、自分では分からないことばかり。
そのために私がいるわけです。
稼ぐ方法を必死にインプットするよりも、
まずは自分を知ることから。
すると苦しい感情や不安のほとんどは
思い込みだったことに気付くんですけどね・・
そこに気付くと・・
あとは、目の前の自分のビジネスを
チカラを入れず、自分らしく進めていくだけ
私のコンサルは美的の要素も含んでおりますので、
女子力が今以上にUPしていきます
ですから、いつの間にかキレイになっていきますし、
それによって自分のことを認められて自信も
ついてきます。
どんどん輝いて、あなたらしいワークSTYLEを
デザインしていきましょ
(2015年5月の記事再UP)
コンサルでは、ビジネス構築はもちろん、
同時にマインドセットもしていきます。
なぜなら、一生懸命ビジネス構築を
しても、一番カナメのマインドの部分が
グダグダだと後々、つまづきが生じるからです。
その時、焦って、ブロック解除しなきゃ、とか
セッション受けて浄化しなきゃと思い込んで、
そちらに走る傾向の方、実はとっても多いのですが、
まずは他力ではなく、自力で今までの
間違った自分の思考のクセを修正することから
始めましょ!
でも、自力で修正していくにも
限度があります。
そして、自分では分からないことばかり。
そのために私がいるわけです。
稼ぐ方法を必死にインプットするよりも、
まずは自分を知ることから。
すると苦しい感情や不安のほとんどは
思い込みだったことに気付くんですけどね・・

そこに気付くと・・
あとは、目の前の自分のビジネスを
チカラを入れず、自分らしく進めていくだけ

私のコンサルは美的の要素も含んでおりますので、
女子力が今以上にUPしていきます

ですから、いつの間にかキレイになっていきますし、
それによって自分のことを認められて自信も
ついてきます。
どんどん輝いて、あなたらしいワークSTYLEを
デザインしていきましょ

(2015年5月の記事再UP)
〜大人の女性のための集客レッスン〜
あと1名モニター大募集!!! 明後日まで特別価格!
http://ameblo.jp/emicocoa3/entry-12295357767.html
集客でお困りの方へ。
<3days メールレッスン>