雪は厄介だけど、待ち望む人がいる事を思い出したこと | 宙(そら)を見上げて・・・ (o^^o)/     

プロフィール

きっしぃ

性別:
女性
血液型:
B型
お住まいの地域:
北海道
自己紹介:
夫と寂しい2人暮らしにも慣れて来ました☆可愛い孫の為に奔走する酒好きな婆マンです(*´艸`)  夢は...

続きを見る

この記事についたコメント

  • きっしぃ

    ☆ こんにちわ~ murabitoさん

    pochiko家は敷地が広々ですから
    雪山が大きそうです。
    それはそれは楽しそうです。
    敷地内ですから安全ですしね(*^^*)
    お兄ちゃんはスキー三昧なんですね。
    楽しみ、楽しみ♫

    実家からの宅配便、中身は想像できるんですけど
    やっぱり、いつの時も嬉しかった事を
    しみじみ思い出しています(*^^*)

  • きっしぃ

    ☆ こんにちわ~ PAPAさんさん

    ホントに嬉しそうなお顔(笑)
    待ってましたって感じですよね。
    満面の笑みに癒されました(*´艸`)

    長女も雪が大好きで
    お正月が待ち遠しいです(*^^*)

  • きっしぃ

    ☆ こんにちわ~ kikoさん

    昨年はどうだったのかな?
    ドカンと何度か大雪だった記憶が・・・?
    旭は雪の中で元気いっぱい。
    ニコニコ、遊んでます(*´艸`)

    そうそう、母からの宅配便。
    我が家の場合はありきたりな物ばかりでしたけど
    嬉しかったです(*^^*)

  • きっしぃ

    ☆ こんにちわ~ ムサシpapaさん

    午前中、点字の為にパソコンに向き合ってまして
    雪は降ってるなぁ・・・と、気付いてましたが
    外に出てビックリ(笑)

    旭もそうですが
    ご近所のキッズの歓声も聞こえてきました。
    みんな、元気いっぱいです(*^^*)

    年末、楽しみです(*^^*)

  • きっしぃ

    ☆ こんにちわ~ のんきさん

    本当に嬉しそうな、満面の笑み(笑)
    ヤレヤレと思ってましたが
    それが、一気に吹き飛び癒されました(*^^*)

    お年玉、送って差し上げて下さい。

  • きっしぃ

    ☆ こんにちわ~ みっこけさん

    私もお出掛けの予定がなければ
    単純に「雪~♫」となります(笑)
    旭ばかりじゃなく、我が家のご近所からも
    元気なキッズの声が聞こえてました。
    みんな、雪が好きなんですねー。
    癒されます(*^^*)

    みっこけさんの宝箱を思い出して
    あれこれ、詰め込んでみました(*´艸`)
    年末年始、今から楽しみです♫

  • きっしぃ

    ☆ こんにちわ~ チョイ甘主婦さん

    一気にマイナスでしたー(^^;)
    でも、キッズたちには関係ないっ!
    我が家のご近所でも
    パパやママが雪かき作業する中で
    キッズの歓声が聞こえてましたもん♫

    長女、お米と松前漬けに反応が・・・(笑)
    美味しく食べて元気に頑張って欲しいです。
    年末のドンチャン騒ぎに備えて
    私も体調を整えときます(*´艸`)

    岩手キッズもすくすく成長中(*^^*)

  • きっしぃ

    ☆ こんにちわ~ ひまわりさん

    うふっ♫
    15℃もあったら、半袖になりたいくらい(笑)
    って大げさですけど(笑)
    日本ってホントに広いですよね。
    北と南じゃ、大違い(^^;)
    いいなぁ・・・!

  • きっしぃ

    ☆ こんにちわ~ コスモスさん

    旭、まだ歯は抜けてないんですよ。
    お友だちはチラホラと抜けてる子がいるようですが
    未だ、その兆しはないんですって。
    ちこちゃんも、これからなんですね(*^^*)

    氷点下でも楽しく遊ぶ旭です(笑)
    15℃でも寒く感じるんですか?
    夏が40℃近くまで上がるから
    そうなりますよね(*´艸`)

  • murabito

    こちらも雪は降りましたが積もるほどではありませんでした。
    さすが、雪の量が違いますね!
    子供は雪好きですもん、うちも除雪機でばあば山を作ってあげますよ。
    滑ったりよじ登ったりで大はしゃぎしています。
    一番上の孫は今年もスキーのスポ小に入りました。
    土日はほとんどスキー場みたいです。

    私も時々浜通りの次女に野菜とか送りますけど
    どこにでもあるような野菜でも実家から送られたのは
    特別に嬉しいようです。