☆アクセスありがとうカナヘイハート

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆

 

昨日の札幌 晴れ

最低気温、15.5℃  最高気温、25.5℃

 

快晴の空のもと、旭ちゃんの運動会が開催されましたクラッカー

 

昔の運動会はお弁当やおやつを持って

賑やかに見たものですニコニコ

なんなら、缶ビールまで飲んじゃったりしてにひひ

 

しかーーーしビックリマーク

コロナ禍の影響もあってか

昨今の運動会は、いたってシンプルキラキラ

 

旭の小学校は2学年ずつの3回方式で

完全なる総入れ替えでした

 

旭たち1年生は2年生と一緒に8時半から9時半まで

競技も3種類のみでサクッと終了ですびっくり

 

そうそう、昔は観覧の席取りが大変でしたよね

父兄は早朝から並んだものでしたが

今は、そういうのも無くて全員が立ち見のみビックリマーク

児童の待機場所、それぞれの競技での

自分の子の立ち位置が詳しく書かれた図が

プリントアウトして配られてるから

父兄はその図を見てベストポジションに移動です

ある意味、合理的です

 

まずはラジオ体操から音譜

指定の体操服がないから、カラフルな装いです

 
1種目目は玉入れ音符
2学年が同時に入場して1年生が前に、2年生は後ろに待機
最初に1年生で、交代して2年生という感じ
やっぱり、2年生の方が高く投げられてて迫力がありますお願い
 
2種目目はクラス対抗の全員リレー走る人
旭の走る番が近づくと、ドッキドキあせる
旭ちゃん、華麗に1人抜きーラブ
旭のクラスは2位でしたキラキラ
 
最後はダンス、上手に可愛くダンスダンスダンス音符
 
ちなみに、これはリレーじゃなくて
競技が終わって待機場所に走って戻る旭ちゃんにひひ
ナイスフォーム拍手
 
あっという間に運動会は終了ビックリマーク
登校はいつも通り、お友だちと行きましたが
1年生の帰りは父母と一緒という決まりだそうです
リュックが大きいねーにひひ
 
そうそう、時間の都合なのか
昨今のご時世なのか
徒競走をしない学校が増えているそうですチュー
 
危険な競技、個人の順列のつく競技は
避ける傾向にあるんだとか・・・
 
私の常識の運動会とは大きく様変わりですわキョロキョロ
 
娘宅に戻って、早速のビデオ鑑賞会をして
再度、運動会の興奮と感想を述べあいましたウインク
 
で、お昼はお寿司を食べに行きました寿司
娘宅から近い回転寿司屋さんです
美味しかったですし
我が家のご近所の回転寿司屋さんよりお安いかも
我が家の近くにもできるといいのに
 
当然のように、1人だけ生ビール
 
お腹いっぱいになって娘宅に戻り
一休みしてから公園に行きました音譜
 
自転車も小さくなったねー自転車
 
ジャングルジムに付属の登り棒から
初めて下りるのにチャレンジパンチ!
 
用心深い旭、すーーーぃとは降りられず
手で、とととととって感じ爆笑
 
でも、初めて下りられたからって
大満足のお顔でしたお願い
 
うちの旭ちゃん、肩の関節が柔らかいと思うのね
だからスポーツ教室に通うといいのにって言ったら
旭はスポーツは嫌いなんだよ
それに、お習字教室に通って忙しいから
他の教室に通ったら遊べなくなるでしょ
ですって爆笑

昨日は朝からお天気がよくて
ゾロ目婆マン、光合成がバッチリビックリマーク
今朝もお肌が火照っている感じですグラサン
 
papaのご両親は少し遠くにお引越しをしたので
運動会には来られませんでした
明日、旭は代休でpapaもお休みが取れたから
今日、明日でお泊りに行くんですって
 
じっじとばっばのおうちで花火をしてね
頂いた花火を持参しました花火
 
おばあちゃんの家にも遊びにきてね
お泊りにきてね
と、硬くお約束をして
楽しい1日は終わったのでしたニコニコ

 

今日も笑顔いっぱいの1日でありますように とびだすうさぎ2

最後まで読んで下さってありがとう カナヘイハート

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村

ランキングに参加してます 『ポチッ!』と宜しく音符