元保育士のアラサー
ねね👩(6歳)ともも👧(3歳)
2人姉妹を育てるワーママえみです指差し

こんばんは🌙


この間ブログに書いたけど

正式に花粉症デビューした私真顔




もうね、薬飲んでるのに

それでも外に出ると喉の痛み、目のぶよぶよ感

あぁーしんどっ

って日々です予防




2月3月と年長の娘を持つ母は忙しく

旅行もあって、保育園のママ友子ども達で

テーマパークに行ったり

外のお出かけが重なってたから

もう私の中の花粉保管の容量オーバー不安



2週間連続本気で外出だから

疲労困憊魂が抜けるおろろろ〜

寝てても歯食いしばってるなぁって

目が覚めるほど爆笑

(セラミックにしたから食いしばっちゃだめなのに〜)




でさお出掛け行くと仕事がたまるんですよね。

これからブログ書くけど10-21時までテーマパークに行ってたから家を空けていて

帰ってから寝てる子ども達移動させて

リビングで気絶して笑

24時から洗濯して、お風呂入って、キッチン周り

綺麗にして〜4時ごろやっと就寝ふとん1


長めに寝かせてもらって←





お休みの日のやることスタート!


  • 洗濯
  • 食材のまとめ買い(週1まとめ、足りなくなったら都度)
  • 子どもの必要なもの探しに西松屋、バースデー巡り
  • トイレ、2階の掃除
  • 靴を洗う(自分の靴も)


  • 洗車(花粉時期)

泥はねも花粉も鳥肌〜


やっと、綺麗にネガティブはぁはぁ





はぁ、休みなのに忙しい←



てな訳で今週も疲労からスタートしたわけなんだけど

15歳上の同期にさ

えみたんももう若くないんだから

疲労はすぐに取れないんだよ?にっこり

って言われて はっとしたびっくりマーク



私もう33歳のアラサー

そりゃなかなか回復しないわな爆笑

そして30歳の旦那も疲れてる、、、

同じく疲労解消してない様子爆笑



楽しい思い出がたくさんできたから後悔はしてないけど

この疲労減らしたーい。

整体によもぎ蒸し、、、早く行きたいなぁ

試験終わったらいくぞぉー







みんなも土日忙しいよね?

毎週やることとかある?にっこり

ではまた明日ニコニコ

    

育児やお仕事などなど頑張った自分を

たくさん褒めてあげましょー☺️

おやすみなさい🌙

えみ ​blog