なめこでトロミ☆麻婆豆腐 | emiの創作料理館 ~雰囲気イケ弁とレシピ~

emiの創作料理館 ~雰囲気イケ弁とレシピ~

手の込んだデコや美しい飾り切りなし!少ない品数でも詰め方工夫でイケてる雰囲気かもし出す,レシピ付きごまかし弁w                                    
                        

なめこなめこを使うと,ヘルシーなうえに片栗粉を使わずに自然な

トロミがつくんですひらめき電球

麻婆だれは豆板醤を使わずに,うまみたっぷりたれキムチの素を

使いますひらめき電球でもキムチ味にはなりませんグッド!にひひ

ヘルシー・簡単・節約キラキラでもって,めっちゃおいしい麻婆豆腐ラブラブ



emiの創作料理館-なめこ麻婆豆腐


■ 材料 : 2人分


 ・ 絹豆腐 ・ ・ ・ ・ 300 g

 ・ 豚ひき肉 ・ ・ ・ ・ 100 g

 ・ なめこ ・ ・ ・ ・ 1 袋(約 100 g)

 ・ 長ねぎ(あれば青い部分も少々) ・ ・ ・ ・ 8~10 cm

 ・ 中華味の素,コショウ ・ ・ ・ ・ 各少々

 ・ ゴマ油 ・ ・ ・ ・ 適量

[ 麻婆だれ ]

 ・ しょうゆ ・ ・ ・ ・ 大さじ3

 ・ キムチの素,酒,水 ・ ・ ・ ・ 各 大さじ1
 ・ さとう ・ ・ ・ ・ 小さじ 2

 ・ コンソメ顆粒 ・ ・ ・ ・ 小さじ 1



*** つくりかた ***


1.[麻婆だれ]は混ぜ合わせておく.


2.豆腐は好みの大きさに切る.

  長ねぎはみじん切りにする.
  なめこはザルに入れてサッっと洗う.


3.フライパンにゴマ油を熱して中火で長ねぎを炒めて,
  香りが出てきたらひき肉を炒める.細かくほぐさず,
  少しかたまりを作る感じで炒めたほうがおいしい.


4.肉の色が変わったら豆腐となめこを加え,中華味の素と

  コショウを振りかけて強火で少し炒める.

  (豆腐を切った後に豆腐から出た水分も一緒に入れる)


5.火を少し弱めて[麻婆だれ]を加え,火が通るまで
  2~3分くらい炒める.



 < NOTE >


 ・ 炒めるときは木べらを使って,豆腐がくずれないように
   やさしく炒めてください.


 ・ なめこを洗いすぎるとトロミがつきにくくなるので注意!