こんにちは、大人女子のキレイを作る♡

美肌エキスパートのEmiです

 

いつも忙しい大人女子が

楽しみながらキレイになれる

方法をお伝えしています♡

 

image

 

*1歳男の子子育て中ワーママ

 

*お疲れ肌からセルフケアで

 ときめき美肌へ変身

 

*10年間ニキビに悩み続けた経験から

 美肌作りになみなみならぬ情熱あり

 

→はじめましてのかた

 自己紹介はこちら♡

 

こんにちは、Emiです♡

 

 

いよいよ2021年もあと3日ですね!

今日の東京はとてもいい天気晴れ

年末年始は寒いみたいなので

みなさん体調には

気をつけてくださいねニコニコ



さてさてみなさん大掃除は

終わりましたか?

仕事納めが昨日や今日なので

その後片付けですー!

という方も多いかもですね

 

 

今日はそんな方のために

片付けのやる気が出る!

記事を再度お届けします♡



本を読む暇はないよ〜!

という方もやる気をゲット

できる方法なのでぜひ

見てみてくださいねウインク



今月の私のテーマの一つは

「断捨離」

 

 

年末なので断捨離したい!

という方は多いですよねウインク

 

先日もコスメの断捨離

について書きましたが

記事を書いた翌日に

私もコスメ整理しましたよ~♡

 『その化粧品いつ開けたか覚えてる?コスメも大掃除しよう!』こんにちは、大人女子のキレイを作る♡美肌エキスパートのEmiです いつも忙しい大人女子が楽しみながらキレイになれる方法をお伝えしています♡  *1歳男の子子育…リンクameblo.jp


 

私には「お片付けしよう!」

というときに必ず読みたくなる

バイブル的本があります

 

 

それがこちら

 

 


 

 

「シンプルに生きる

 モノを持たない暮らし」

 

 

もともと片付けが下手で

「いつか使うかも…」

と物を溜め込みがちだった私

 


当然クローゼットはモノで

溢れていていつも

「片づけなきゃ…」

という気持ちで

そわそわしていました💦

 

 

でもその状態をいいとは

思っていなくて…

そんなときに出会ったのが

この本でした♡

 

 

本屋さんで題名に惹かれ

なんとなく手にとりましたが

1ページめくるごとに

もう衝撃で…!!

 

 



この本題名だけをみると

モノを少なくしましょうという

巷にあふれる片付け本のように

感じるかもしれませんが

 

 

それがぜんっぜん違う

んですよ!!

 

 

心の深くに訴えかけられて

部屋の片づけというより

精神の浄化というのに

近い内容なんです

 

 

著者のドミニク・ホーローさんは

フランス生まれのフランス育ち

「禅」に魅せられて日本に移住し

なんと30年以上日本に住んでいます

 

 

「禅」とは

「心が動揺することがなくなった様」

を表すのだそうですが

 

 

禅様式の建物や庭は

シンプルで無駄がなく

凛として落ち着いた

たたずまいを感じますよねニコニコ


 


 

この本に書かれていることを

私なりに簡単に要約すると

 


生きるのに本当に必要な

最小限のものだけを持ちましょう

 

 

そしてその少数のものを

本当に自分を魅了する

モノに変えましょう

 

 

それによって心が豊かになり

乱された思考が整い

生き方そのものがシンプルに

洗練されたものになっていきます



まさに禅ですよね

部屋は自分の心の状態

とはよくいいますが

 

 

禅様式がシンプルなのは

心を乱すものを取り除いて

常に穏やかな精神状態で

いられるようにするため

なんですよねニコニコ

 

 


この本を読むといかに

自分がモノに支配されていて

それによって沢山の時間や

精神的労力を奪われているのか

ということに気づかされて

 

 

1ページ読み進めるごとに

心から「モノ、捨てよう…」

と思えるんですよ

 


ちなみにこの本は

お部屋も思考も片付け大好き

な夫からも大絶賛でした!


 



本の最後には

「シンプルに生きるためのポイント」

が37個かいてあります

 

 

なるほど、その通り!

ということばかりなのですが

実践するのはかなり難しい…

 

 

これを実践できてる人は

きっとこの記事なんて

読んでないだろうな笑い泣き

 

 

37個もある時点で

シンプルじゃないじゃん!

と突っ込まれそうですが

 

 

モノや煩悩に溢れた状態から

シンプルになるっていうのは

それだけ努力が必要

ということなんですね

 

 



でもきっとそれだけの

努力をして手に入れたら

そのあとの生活の質は

ものすごく向上するんだろうな✨

 

 

最後に私がこの37箇条の

中から「断捨離に役立つ」

と思う教えをピックアップ!!

 


2.ものを処分したり他人にあげたり
     することに罪悪感を抱かない

7.自分の経験を自分の欲求に
     照らし合わせたうえで、
     迷いの出るものは捨てる

8.1年間1度も使わなかったモノは
     すべて捨てる

25.過去の買い物の失敗に囚われない。
     それを捨てることで過ちを償えばいい

 



そのうちの2つは

カバーの扉にも書かれてましたウインク

 

 



断捨離のやる気が

格段にアップするこの本

興味のある方は

ぜひ読んでみてくださいね♡

 

 

いらないものが詰め込まれた

お部屋に住んでいるということは

ゴミに家賃を払ってるのと同じこと

 

 

いらないモノとさよならして

すっきり軽い心で2022年を

迎えましょうキラキラ


 



 

♡♥お問合せはLINE公式へどうぞ♥♡

こんなこと知りたい!という

リクエストもお待ちしてますドキドキ

 

こんにちは、大人女子のキレイを作る♡

美肌エキスパートのEmiです

 

いつも忙しい大人女子が

楽しみながらキレイになれる

方法をお伝えしています♡

 

image

 

*1歳男の子子育て中ワーママ

 

*お疲れ肌からセルフケアで

 ときめき美肌へ変身

 

*10年間ニキビに悩み続けた経験から

 美肌作りになみなみならぬ情熱あり

 

→はじめましてのかた

 自己紹介はこちら♡

 

 こんにちは、Emiです♡

 

 

昨日はクリスマスでしたね🎄

みなさまいかがお過ごしでしたか?

 

 

我が家は昼間にクリスマス

パーティ第一弾!!

はりきって料理しました✨

 

 

 

 

ローストビーフ以外は

全部手作り!

ケーキもけっこう上出来照れ

息子くんは上に乗ってる

苺たちしか食べなかったけど🤣

 

 

 

 

クリスマスは昔から

大好きなイベントでした✨

 

 

ツリーを飾って

母が沢山料理してくれて

みんなでワイワイたべて

食後はクリスマスの歌を

うたいながらケーキを食べて…

 

 

こうして思い返すと

親はすごく頑張って

くれてたんだな…って

感謝が溢れます😭

 

 

自分がしてもらって

嬉しかったことって

やっぱり子どもにも

してあげたいおねがい

 

 

息子が将来大人になった

時に思いだして

楽しかったな、と

振り返ってもらえる時間を

沢山作っていきたいな♡

 

 

 

 

最近「自分の幸せ」

について考える機会が

多かったのですが

改めて気づいたことがあって

 

 

それは

私は昔願った幸せの中に

今いるっていうこと

 

 

人は今の幸せが

当たり前になると

自分が幸せだって

忘れてしまいがち💦

 

 

でも、思い返してみたら

私は昔願った幸せを

今全て叶えているの

 

 

自分のことを1番に

大事にしてくれる人と

結婚して子どもを作って

仲良く楽しく暮らしたい♡

 

 

あれ、それって

今のことじゃん…ってニコニコ

 

 

 

 

毎日深夜残業漬けだった頃は

せめて週2回くらいは

コンビニ食じゃなく

食事を作りたいとも思ってたな笑い泣き

 

 

今は週2回どころじゃなく

毎日作ってて

たまには作りたくないわ!

なんて思ってるくらい😅 

 

 

 

(れんこんの挟み揚げ、美味しいよ✨)

 

だからね

今幸せじゃないって

思っていたとしても

実は昔願った幸せが

かなっていることに

気づいてないだけかも

 

 

それを思い出してみたら

自分ってけっこう幸せ

だったんだ…と気づくかも♡

 

 

子どもの頃のクリスマスを

思いだしながら

そんなことを考えた

クリスマスの1日でした照れ

 

 

《ただ今、無料プレゼント準備中》

テーマは「乾燥に負けない美肌作り」
LINE公式にて近日中にお渡し予定です!
気になる方はぜひLINE公式に登録して
お待ちくださいね♡

登録は下記のバナーをクリック↓↓

 

♡♥お問合せはLINE公式へどうぞ♥♡

こんなこと知りたい!という

リクエストもお待ちしてますドキドキ

 

 

#スキンケア #美肌 #美容 #美肌作り #美魔女 #綺麗になりたい #乾燥肌 #セルフケア #お家エステ #エステ #ワーママ #OL #婚活 #ウェディング  #化粧水 #乳液 #美容液

#男の子ママ #子育て中 #アラフォー女子 #美肌エキスパート #ニキビ #ストレス #肌荒れ #お疲れ女子 #アラサー女子 #婚活疲れ #ママでもきれいでいたい #ママ美容 #転職 #士業女子 #起業女子 

こんにちは、大人女子のキレイを作る♡

美肌エキスパートのEmiです

 

いつも忙しい大人女子が

楽しみながらキレイになれる

方法をお伝えしています♡

 

image

 

*1歳男の子子育て中ワーママ

 

*お疲れ肌からセルフケアで

 ときめき美肌へ変身

 

*10年間ニキビに悩み続けた経験から

 美肌作りになみなみならぬ情熱あり

 

→はじめましてのかた

 自己紹介はこちら♡

 

こんにちは、Emiです♡

 

 

22日は冬至でしたね!

我が家ではかぼちゃグラタン

を作ってゆず湯にはいりましたルンルン

 

 

 
 

息子くんもグラタンぱくぱく♡

勢いあまってお風呂では

ゆずもがぶり笑い泣き

こどもはみんなやるよね、

コレ…照れ

 

 

 

 

これからはだんだん

昼間の時間が長くなって

いくんだな~と思うと

寒さは本番だけど少し嬉しいハート

 

 

こうやって季節の行事を

子どもと一緒に楽しめることって

すご~く幸せですねおねがい

 

 

今日はクリスマスイブ♡

我が家のクリスマスは

明日パーティーですクリスマスツリー

 

 



これからクリスマス

年末年始…とイベント

や人に会ったりする機会

が増えてきますね!

 

 

コロナ禍で会うのが

2年ぶり…!!なんて

方も多いんじゃないかなニコニコ

 

 

久しぶりに会うのなら

できるだけキレイな自分

で会いたいな、と思うのが

女心っていうものハート

 

 

今日はそんな時に

一役買ってくれる

メイクテクをご紹介します!

 

 



ほんの一瞬いつもの

メイクにプラスするだけ

の超簡単な方法です!!

 

 

外出中ってなかなか

メイク直しできなくて

ふと鏡やウインドウに

映った自分をみて

「うわっ…ガーン

と思うことありませんか?

 

 

特にあるあるなのが

「眉が消えちゃった!」

「パンダ目になってる!」

じゃないでしょうか?

 

 

眉がないと目力落ちるし

顔全体の印象が薄くなるし

パンダ目は目元が

くすんで顔色どんより…えーん

 

 

イベントを楽しむどころじゃ

なくなりますよねアセアセ


 


 

そんなお悩みを

解消してくれるテク

がこちら♡

 

 

ルースパウダー

を仕込む♡

 

 

アイメイクの前に

目の下にルースパウダー

をしっかり塗りましょう!

 

 

範囲はかなり幅広で

下瞼のすぐ下にある

骨にかかるくらいまで!

 

 

指で触ってさらさらに

なるまで塗ることが

ポイントです!

 

 

特に目じり側は

念入りに照れ

 

 

こうすることで

落ちたアイシャドウが

目の下に付くのを防げて

夕方まできれいな状態

を保てますキラキラ


 


 

塗るときは何もついていない

状態のアイシャドウブラシ

を使ってくださいね!

 

 

目の下をキレイにする

ためのテクなのに

そもそもブラシにシャドウ

がついていては

意味がありませんアセアセ

 

 

私はこのパウダー

を使ってます♡



アディクション

ザ アイシャドウマット

M021

 


 

アイシャドウなのですが

目の下広めに伸ばしても

すごくナチュラルに

仕上がりますよ~!

 

 

眉も同じように

描く前にパウダーを

しっかり塗りましょう!

 

 

眉はフェイスパウダーを

塗らない方も多いですが

てかてかした状態では

メイクがしっかり乗らないし

消えやすくなりますよ~

 

 


眉の端っこだけいつも

なくなっちゃうショック

という方は端だけ

リキッドタイプで書き足す

のがおススメです

 

 



リキッドを仕込む場合は

濃くなりすぎないように

全体とのバランスに

注意してくださいねウインク

 

 


イベントの多い季節

美しい目元と眉で

自信をもって

「キレイな私」

を楽しんでくださいねキラキラ

 

 

 


 

 

 

《ただ今、無料プレゼント準備中》

テーマは「乾燥に負けない美肌作り」
LINE公式にて近日中にお渡し予定です!
気になる方はぜひLINE公式に登録して
お待ちくださいね♡

登録は下記のバナーをクリック↓↓

 

♡♥お問合せはLINE公式へどうぞ♥♡

こんなこと知りたい!という

リクエストもお待ちしてますドキドキ

 

 

#スキンケア #美肌 #美容 #美肌作り #美魔女 #綺麗になりたい #乾燥肌 #セルフケア #お家エステ #エステ #ワーママ #OL #婚活 #ウェディング  #化粧水 #乳液 #美容液

#男の子ママ #子育て中 #アラフォー女子 #美肌エキスパート #ニキビ #ストレス #肌荒れ #お疲れ女子 #アラサー女子 #婚活疲れ #ママでもきれいでいたい #ママ美容 #転職 #士業女子 #起業女子