昨日は、入院ケアして頂いていたプードルと一緒に帰ってきました。


ブリーダー崩壊現場から12歳のおとこのこ。



保護当時は左足もパンパンで、オペも検討中だったのですが。

先に終えた去勢手術後の投薬で、腫れと炎症も治ってきたのでオペは不要に。






ミディアムプードル。


保護当時より肉付きも良くなってきたものの、体重4キロとまだガリガリ。





褥瘡もありましたが、それも良くなってきました。




ゆっくり良くなっていこうね。




わんちゃん、猫ちゃんにも温厚なこです。
無駄吠えも無し。



先生曰く
「こういったブリーダー犬は、ヒトに何かを求めても何もしてもらえないのも知っているので吠えない」と。






肋骨も浮き出ている。

トイレ認識もなく、足も随分汚れてしまっています。
ゆっくりおトイレも覚えていけたらいいね。

でも、覚えられなくてももういいよ。
頑張ってきたんだもんね。

のんびり暮らそうね。






後ろ足の動きが変。
でもちゃんと歩けます。










おもちゃも興味なし。






知ったらきっと。
とっても楽しくなるよ。







これから出会うヒトは、みんなみんな優しいからね。



仕事終わり、みんなでお散歩に出てみました。

やはりちゃんと歩けない。
ぐるぐる挙動不審。


こえちゃんもそうだったなって。
泣きそうになる。



うちにある小さいハーネスもガボガボ。
週末新しいの買いに行くからね。

それまでちょっとだけ我慢してね。






緑の匂いはどう?

土の感触も気持ちいいでしょ。





いつもの散歩道。
これから毎日ここを歩くんだよ。


いつものおじちゃんも。
おやつもくれる。


沢山撫でてくれるよ。
「みんないいこだね」って。








新しいお名前は

「ウォーク」




これからお外を沢山歩くんだ。

良い道を、幸せの道を歩んでいくように。




ウォーク、12歳のシニアさん。
初期医療終え、体調と心が落ち着いたら里親募集開始です。


幸せにならなきゃね。

うんとうんと幸せにならなきゃね。