今日やる予定が

全然終わらなかった💔

 

いつも見切り発車新幹線前

 

以前お勤めしていた

会社の人がまさに

そんな感じでしたニコニコ

 

 

仕事に追われていると

とりあえず目の前にある

作業から手をつけがち…

 

 

量が多くないときは

それでもいいと思うけど

 

忙しいと〆切を忘れたり

漏れがあったりと

 

上手くいかないことも

出てくるはず💦

 

 

なぜそんなことが

起こるのかというと

 

❶仕事内容を見える化

 できていない

 

❷優先順位が

 付けられていない

 

❸忘れてしまう

 

原因は主にこの3つ!

 

 

〆切とか全部

覚えていられる?

 

頭の中だけで整理は

時間がかかるだけでなく

 

1日漏れおちなく

覚えていることが難しい

 

だから紙に書き出そう📓

 

 

そして優先順位を

決めておかないと

 

得意なことから

はじめたりして

 

大事な仕事が後回しに

なってしまうこともえーん

 

 

人間は忘れる生き物びっくりマーク

 

なので、書き出して

優先順位をつけた

やることリストは

 

1日の内に何度も

見返すことが大切乙女のトキメキ

 

進捗の確認にもなるし

漏れもなくなるよ照れ

 

 

明日からは

❶❷❸の実践のために

 

具体的なやり方を

載せていくので

 

気になる方は要チェック✅