週末は♪ | 毎日ほぼ晴れ、ときどきカミナリ。

毎日ほぼ晴れ、ときどきカミナリ。

元気いっぱい音楽大好き♪息子3人娘1人の4人子育てブログです。

この週末は、めずらしくアクティブにお出かけ週末音譜


土曜日は、幼稚園ズの仲良しパパママそして子供たちで芋煮会アップ

photo:01
いやぁぁぁー子供の人数が多い(少子化ってなんだっけ??状態  笑)

他の芋煮グループの子ども達とも時折一緒になりながら、1日思いっきり秋の河原を満喫しました。

photo:02
寒かったり風が強かったりしたけれど、大人も子供もワイワイニコニコ
幼稚園児チームが合流してからは更にワイワイニコニコニコニコ

ウチの子たちも、泣いたり笑ったり大騒ぎでした音譜
美味しい芋煮でお腹もいっぱいで、大人はお酒も入って更にいい気分ビール

はぁー羨ましいぞ(笑)


今宵はノンアルコールビールで飲んでる気分に浸っておりますビール
あ・・・初夏に漬け込んだ梅酒、そろそろ飲めるようになったんじゃないかなラブラブ・・・いやいやいやあせるガマンガマン。



そして本日は朝から雨。


それでも息子娘を連れて向かった先は、児童会館。
児童会館のイベントで、息子達が作った米沢焼きが展示されているので見てきました音譜


展示作品を眺めたのも束の間、ハルトとユウタが並んだのは・・・

photo:03


特設されてるボールプール音譜

photo:04
チラシを見て、「これで遊びたい!!」とすぐに飛びついたユウタは大喜びアップ

そしてユウタの付き添いをお願いしたら「えーーーむっハルトは入りたくないあせる」と嫌がっていたハルトも、入っちゃえばこの通り(笑)
photo:05

時間制限があってほんとにちょっとだけしか遊べなかったけれど、かなり満足してました合格
(もっと遊びたい子は、何度も並び直して入る仕組み)


シンゴはというと・・・

「小学2年生は、こういうので遊ばないからパー」とイッチョ前にマンガ片手に友達ママの隣で待機にひひ

photo:06

4年生のお友達も、中でビョンビョン飛び跳ねてたよ??シンゴもやればよかったのに(笑)

とまぁ、それぞれに楽しんだのでした。


それにしても、2日間ひたすらお付き合いしてくれたアカリには感謝!!

(スリングの中で寝たり起きたりキョロキョロしたり・・・)

photo:07
どうもありがとうね☆

お家に帰ってマットに寝転がると、ものすごく気持ちよさそうに伸びをしていたアカリ。
抱っこ三昧だったからね得意げ今週はたーっぷり手足を伸ばして過ごしてくださいな☆


ペタしてね