パリ郊外・年中さんとやっと・・・☆ | べべとままとぱぱ☆パリ・郊外

べべとままとぱぱ☆パリ・郊外

5歳の男の子の子育てをしながらの海外生活♪
フランス在住6年目のまだまだ新米?です♪

こんばんは☆

この間時間があったので
こんなものを撮ってきました。

べべとままとぱぱ☆フランス・パリ郊外 

ににのクラスの名簿です。パリ郊外の
年少さんのときは32人いましたが年中さんでクラス替えがあり、
引越しした子供や転向した子供がいていまでは28人に落ち着いています。
女の子では ノアちゃん リリーちゃん クロエちゃん など
こちらではやっている名前もちょこちょこありますね☆

左には生年月日が書かれているのですが
2006年生まれの子供たちが同じ学年ということになり、
9月が新学期のフランスでは 1月生まれだと入園時に3歳8ヶ月
のこがいたり、ににのように9月の時点ではまだ3歳になっていない
2歳10ヶ月くらいの子供ちゃんがいるということになります。

日本だと4月スタートで新学期スタートで順番に誕生日が来る、
という感じですよね?

こちらでは3歳と4歳、4歳と5歳の成長が著しいので
1月生まれのこと12月生まれの子供はクラスメイトには見えないほどの
違いがあったりしますよね ♪


べべとままとぱぱ☆フランス・パリ郊外 

こどもたちの作品がいろいろ廊下に飾られていますが
その中のひとつ☆
ににのものが右上にあります。


べべとままとぱぱ☆フランス・パリ郊外 

そしてこのあいだの日曜日。

もうすぐ里帰りでしばらくお会いできないので
ご近所さんとまたいつもの公園で遊びました☆


べべとままとぱぱ☆フランス・パリ郊外 

この服。というかスウェット?
ににには珍しいのですが、土曜にマミににを預かってもらったので
(日曜の夜はそのご近所さんのおうちへ遊びに行かせてもらい、
ゆっくりお話をし、お泊りまでさせていただきました☆)
日曜に帰ってきたときにこの服を着ていたのです☆

マミーがににの為にずっとまえから買ってくれていたもの。
1,2回のみ着せたことがありますがどうしても大きくて・・・

でもやっと、どうに~か、着られるようになりました!
2年くらい前から持ってたような・・・☆

柄がちょっと・・・独特ですが 笑

たまにはこういうのもいいかな?