「愛してるならこのくらいやってよ!」って旦那に言いたくなる | 脱完璧主義で幸せを手に入れる

脱完璧主義で幸せを手に入れる

愛知県名古屋市近郊で活動しています。
オンラインでは日本全国/海外からの受講も対応可。

今日は

「愛してるならこのくらいやってよ!」

って旦那に言いたくなるけど、

「私から愛する」ができたら

幸せにしかなれないよっていう

お話です。

 

脱完璧主義で幸せを手に入れる専門家

思考の学校認定講師 木村絵美です。

 

このブログでは

子育ても仕事もパートナーシップも

すべてうまくいく思考を

お伝えしています。

 

この自宅保育期間中、

旦那さんは

朝6時〜8時に仕事して

9時〜14時半頃まで3歳娘と過ごし、

(その間私は仕事)

15時〜22時に仕事する

という生活を送っています。

 

今私が働けるのは

ホント彼の協力がなければ有り得なくて、

なので今朝は

手間だけど彼の好きな卵サンド

作りました。

 

 

 

いや、ほんと、

手間なんだけど笑

手間なんだけど笑

(2回言った🤣

娘は卵のアレルギーあるから

食べれないのに笑

 

でもね、

- いい妻でいなくちゃ とか

- これしたら褒めてもらえるかな とか

- 手間かけてあげないと悪いから とか

そんなのではなくて

彼と、私と彼で創るこの家族を

私が愛すると決めたから

やる、作る、なんです。

 

家事育児をしてて

いつの間にかやらされ感を抱くとき、

あるあるだと思うんですよ。

 

そんな時は、がんばっている自分を

「がんばってるね😊」と労りつつ、

「私が愛するって決めたんだった」

と、それができる自分で在る選択を

してほしいな。

 

 

だってさ、彼は付き合うとき、

結婚するとき、

あなたと一緒にいることを

選択してくれたよね。

それって、彼が

「自分はあなたを愛する」って

決めてくれたってことでしょう?

だったら、あなただって

「私が彼を愛する」って

決めてあげようよ。

 

 

 

「愛してるならこのくらいやってよ!」

だと

「愛してくれることが幸せ」

になっちゃってて

それが結果的にあなたを苦しくさせるのです。

 

逆なんですよ。

「私が愛する」

「私から愛する」

に切り替えた方が幸せなんです。

 

 なぜなら、

「思考が現実化する」だから

そしたら相手も絶対に

「私が愛する」になるから。

 

無理くりがんばれって意味じゃないよー。

伝わるかなー。

伝わるとうれしいな🤗

 

 

キラキラまとめキラキラ

「愛してるならこのくらいやってよ!」

とふてくされてた気持ちになるときは

「愛される方が幸せ」

になっているとき。

 

でもそれってほんとかな?って

疑ってみて。

 

「私が愛する」の方が幸せだよ。

その思考をためたら

それが現実化するから

周りも「私が愛する」をしてくれる人に

なるからね。

 

 

思考の講座、開催してます。

興味があればぜひおねがい

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/25539

 

【お知らせ】
私から「宇宙一ワクワクするお金の授業」

をご購入くださった方に、

大石洋子校長との

ZOOMお話会に

無料で招待いたします。

 

 

読んでくれてありがとう。

 

 

子育ても仕事もパートナーシップもすべてうまくいく!

脱完璧主義で幸せを手に入れる専門家

木村 絵美の無料メルマガ講座

 

登録はこちらから

 


 

思考のしくみ 基礎講座 (3~4時間)
思考のしくみを知って
自分で自分の人生を幸せにする
方法を手に入れたいあなたへ
思考のしくみ入門編 体験講座 (2時間)

まずはお試しに入門編から

やってみたいという方は

こちらの講座より。
 

思考のしくみ体験ミニ講座
・お金の制限をはずす会

・お仕事で稼げるようになる会

・子育ても仕事もパートナーシップもすべてうまく行く会

 

思考のしくみ 誰でも参加できる思考のおさらい会 (2時間)
次回未定

■参加資格
どなたでも。
木村絵美の思考の講座の受講生さんも
受講したことのない方も
他の講師の講座受講生さんも
どなたでもご参加いただけます♡

☆入退室自由
☆オンラインで行います。
☆スマホかPCがあればだれでもどこからでも受講可能です。

 

 

 

お問い合わせは

emikimura.shikou@gmail.com

まで。