私の人生を私が選ぶ!

 

モノを通してココロと繋がる妄想誘導家💫


Emiです


タイトルが

コンビニの年齢確認みたいになってしまいました。

 

#あなたは20歳を超えてますか?
#YESNO👆





今回はそういう法律的な話じゃなくて

一般的な「大人」について

考えてみたいと思います。

 

 

 

あなたが

「おとなになったな~」

と思った時はいつでしたか?

 

 

あなたにとって

「大人」って

どういう状態ですか?

 

 

 

 

 

私は永遠の17歳だ✨

って人もたくさんいるかもしれない。

 

 

感情をコントロールできるのが

大人だって人もいるかもしれない。

 

 

自分で生活できるようになるのが

大人だって人もいるかもしれない。

 

 

何かを経験したから

「大人だ」と思う人もいるかもしれない。

 

#ブラックコーヒー飲めた時☕

#ビールまじうまいと思ったあの日🍺

 

 

 

 

 

私は最近

「自分の意志で責任を伴う行動を選択できること」

 

これが私の思う「大人」かもしれないと

思うことがありました。

 

#だから法律的な「子ども」でも「大人」なことはあるよね

 

 

 

 

 

ちょっと話は変わるように感じるかもしれないんですけど

 

お金も時間も

何も不満がないあなたが望むとしたら

何を望みますか?

 

 

こんな質問をされた事がある人は

少なくないかもしれません。

 

 

 

 

私は遠い未来の理想を描く時

必ず出てくる映像がありました。

 

 

それは理想の家に夫と住んでる映像🏠

 

間取りなどもかなり細かくイメージしていて

そこでは2匹の犬を飼っていました🐕

 

 

 

 

 

そんなことを繰り返すうちに

「いつか来る理想の未来」として

理想のままにしてたんですが

 

昨年末

あっきーのセッションを受けている時にその話になったんです。

#話の流れは忘れちゃった😇


あっきーが気になる方はこちら👇

 

 

 

 

 

 

 

前述したような質問をされ

 

え「好きな服買うとか…」

 

あ「う~ん、違う。他には?」

 

え「色んなとこ遊びに行く」

 

あ「ちがうな。」

 

え「のんびり過ごす。」

 

あ「ちがうな~。」

 

え「犬飼う🤤」

 

あ「それだ笑」

 

 

 

#その後の流れはちょっと端折りますが

 

 

犬を飼うことをいつまで実現しようとしなかった私の内側には

「愛しすぎてしまう怖さ」

が隠れていました。

 

 

泣くほど怖かった。

 

 

 

 

 

そしてそれに気づいた私は初めて

犬を飼うための行動を始めたんです。

 

 

子どもに犬を飼うイメージをリアルに伝え

 

近所のブリーダーさんに話を聞きに行き

 

最難関だった夫に

何度も何度も犬を飼うためのプレゼンをし

 

必要な準備物も、かかる費用も確認しました。

 

 

 

それでも

怖い。

 

 

 

 

その怖いの中には

責任を負う怖さがありました。

 

 

大きくなった子ども達はもう手がかからない。

 

今の私にある

行きたいところにいける自由

好きな時に仕事ができる自由

 

それを手放すことになるかもしれない怖さ。

 

 

 

命を預かる怖さ。

 

育てていく責任。

 

 

 

 

その怖さと向き合っていた時にふと

 

「私は今まで

 ほんとうの意味で

 自分の意志で責任を負う行動を

 選択してこなかったのかもしれない」

 

そう感じました。

 

 

 

 

 

 

 

私は片づけを通して

人生の選択のトレーニングができることを伝えています。

 

それほどに

自分の意思で選択することができていない人が

とても多い。

 

一般的に部屋が綺麗か汚いかなんて

本当にどうでもいい。

 

 

 

 

 

「自分で決めた」と思ってることに

文句を言ったり

自分の都合で諦めたり。

 

 

これってそもそも

自分で決めてるのかな?

 

 

 

周りや親から受け取った

自分ではない意識で決めてるから

 

疲れるし動けない。

 

他人を羨んで拗ねる。

 

 

 

 

これは

「大人になってない」

 

私はそう思う。

 

#大人ぶるー

 

 

 

無邪気でいていい

甘えていい

 

それでも

自分で責任を持ってそれを決めているなら

幸せなはずだから。

 

 

 

 

 

 

 

それでも

犬の購入になかなか踏み込めない私は

あるタイミングであることを思い出しました。

 

 

 

 

それは

10年前の流産経験。

 

 

 

 

 

 

ここからの行動と気づきが

なかなかおもしろかったんだけど

 

かなりプライベート&ちょっと怪しい内容なので

希望者限定で無料お茶会でお話しようと思います😌

 

 

 

 

2024年2月21日(水)21:00~

「Life is Choice!

 ~10年前の私が選べなかったこと~」
 

※このブログで端折った部分も含め、私に起きたこと&頭の中をお話します

※顔出しなし、途中退出OKです



参加希望の方は

公式LINEに登録後
【大人】
と送ってください✨

 

 

 

参加されない方も

あなたの中の

「大人」

と向き合ってみてくださいね✨

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【各種SNSはこちらから】