相変わらず血圧は、低くて、先日は上の血圧が

70台になって、驚き驚き



日々、フラフラして、おかしい日もあれば、

上が80台でも、比較的元気だったりで、

何がなんだかわかりませんが、とりあえず、

気にしないことにしてみています。



さて、今日は、初めての歯科医院へと

行ってきました。



今まで子供達も小さい頃からお世話になっていた

歯科医院が閉院してしまい悲しい



新しい歯科医院を探すってとても大変ですね汗

先日行ったところは、イマイチだなぁ。と

思って、今日は、違うところへ行ったのですが、

ちゃんと説明してくれて、テキパキと診断して、

治療を丁寧にしてくださる女医さんに担当して

いただきましたおねがい



歯科医院に行くのが怖かったんですね。


というのも理由は、麻酔。


以前、6月にアレルギー内科に一泊入院

することに。とblogで、書きました。


それが、主人がコロナになり、感染者に

接触したことを理由に入院できなくなって。



麻酔に対するアレルギーがないかを検査する

為の入院予定でした。



歯科医院で主に使用される麻酔は、

胃カメラをする際に使用する麻酔である

キシロカイン。同じです。



私は、毎年、人間ドッグで胃カメラをして

いたのですが、麻酔をすると、動悸がして

いました。



普通のことかと思って構わず

毎年していたのですが、ある時、胃カメラ前の

問診で、麻酔をして、何か症状が出たりしますか?

と聞かれた際に



「ここ数年、動悸がしますね。

でも、検査が始まってしまえば、大丈夫です!」



と軽い気持ちで言ってしまいました。

長くなったので、また、書きますねにっこり