こんにちは

今日は、私が体重維持の為、無理せず

日常的にやっていることを書きますニコニコ

 

    

チューリップ紫​My情報チューリップ紫

身長155.6cm

体重51.25kg〜53.8kgあせるを推移


体脂肪率 大体28%以上たまに27%台ガーン

標準体重 53.26kg
 

 

 

この時点で、見る気も失せてしまいそうですよねあせる体重維持って、ちっとも痩せてないよね?てか、少々太ってない?

ぐらいに想像できそうな。

 

 

体脂肪率28以上って(恥ずかし汗)


 

 

体脂肪率、下げられれば、

尚のこと良いですが、体重を維持するってことだけで見れば、

とりあえず良しとしていますチュー

 

 

(この歳で、代謝も落ちに落ちまくって、体脂肪率を下げるってかなり難しいですよね汗

言い訳…)

 

 

 

正直、痩せたくも太りたくもないです。

自分の1番体調がベストな体重にしておきたい。というのが本音ですひらめき電球

(痩せると免疫力下がる。体力なくなる。

太ると健康に悪い。身体が明らかに重い。)

 

 


体調が調子良いベスト体重は、私の場合、

52.5kgくらいです。今は、51.25kg〜52.5kgを行ったり来たりしています。


 


 

子育てに夢中になっている10年以上前、

気づいたら、57キロ(妊娠中以外、過去最高。)になっていて、

嘘だろーポーンとなったことがあり、その時、さすが、有酸素運動を毎日やりました。が、

一向に痩せない。ことがわかり、

 

 

やっぱり、

筋トレからの有酸素運動が効果あるんだな。ってのを自覚しました。

 


でも、私は、続けられないタイプなので、ヨガマットの上で、10分以内の筋トレとも言わないような筋トレを

体調の良い期間にやっていますおねがい

 

内容

​・上腹腹筋・中腹腹筋・下腹腹筋
 それぞれ35回づつ。

・仰向けでヒップを上げる 35回

・四つ這いになり、片足づつ蹴るように背中と並行になるように上げる。15回づつ。

・最後に右向き・左向きでバランス取り。
15秒づつ。


本当は、スクワット。ダンベルも持ち上げたい。けど、関節を使うので、怖くて無理えーん

四つ這いは、手首。と最後のバランス取りも

肩の関節が怖いのであせる調子の良い時だけ。

気を付けながらササっとチョキ


 

上の内容で10分以内でできちゃいますウインク

そして、お買い物の行き帰り合わせて、

5000歩以内。(これが、有酸素運動の代わり)気を付けていることは、

食べ物を食べた30分以上を過ぎてからやる


 

これを自然と気づいた時にやっているので、

無理は全くなく体重もこれで、

一応、自分の納得いく体重に維持できているかと思っていますニコ

(あくまでも私の場合です。)


あっ。あと甘い物は好きですが、いっぺんにお菓子を食べてしまうとか、ドカ食いをすることはありません。一日ちょこっとだけ。三食は食べますが、昼は少なめですニコニコ



普段やっていることのちょこっと、

ご紹介でした音譜

 

お読みいただきありがとうございますニコニコ