東武動物公園でホワイトタイガーの赤ちゃんを見てきたよ。めっちゃ可愛い♡ | 毎日楽しく生きていこう♡

毎日楽しく生きていこう♡

バツ2アラフィフシングルマザーです。
2023年7月、心理カウンセラーの資格を取得しました。
どうせなら毎日楽しく生きたいよね♡
毎日を楽しくするためのマインドを伝えていきたいと思ってます。

テーマ:
 
この間のデートは東武動物公園に行ってきたの。
 

目的はこちら。

ホワイトタイガー赤ちゃん「チビとら」一般公開概要

【公 開 日】2025年1月4日(土)~※休園日除く
【公開時間】13:00~14:00(予定) ※2/15(土)以降は12:30~14:30(予定)
【場  所】キャットワールド ホワイトタイガー展示場
※動物の健康上の理由や天候等により、展示時間の変更や展示を中止する場合があります。
※予定以外の時間にも展示することがあります。

※13:00以降列の並びにより観覧待機列を締め切らせていただく場合がございます。(13:00までにお並びいただければご覧いただけます。)

 

11月7日に産まれたホワイトタイガーの赤ちゃんを見るため。

 

1時間以上並んで、たった1分弱の見学だったのだけど、めちゃくちゃ可愛かった。

 

 

可愛いを連呼しててうるさい私だけど、本当に可愛かった。

新しい生命が誕生するのって奇跡だよね。

 

 

 

昨年は9月に伊豆アニマルキングダムでもホワイトタイガーの赤ちゃんが産まれたのだけど、3頭中1頭は2週間くらいで虹の橋を渡ってしまったみたい。

でも2頭は元気にすくすくと育ってるみたいだ。

「月」と「時雨」というお名前みたいだよ。

伊豆アニマルキングダムにも行きたいねって話してるんだ。

 

 

 

 

手足は短いのだけど、やっぱりトラよね。

手足が太いし、しっかりしてる。

まだ生後3か月なのに大きくなるんだろうなって体格をしてるよね。

 

 

お母さんはソルティーというお名前だって。

美しいよね。

 

お父さんはシュガーというお名前なんだって。

 

 

3頭揃った写真が撮れた。

 

 

チビとらちゃんたちは赤ちゃんらしい動きをしてるよね。

愛らしい。

 

 

 

チビとら兄弟の見分け方はおでこの模様なんだって。

 

私が撮った写真ではわかりにくいのだけど、彼が撮った写真よると、タイヤの中に入ってる子が次男くんで、うろちょろしてた子が長男くんっぽいよ。

チビとらちゃんたちのお名前は2月15日(土)に発表されるみたいだよ。

 

性格は長男くんはおとなしめで、次男くんがやんちゃらしい。

成長が楽しみだね。

 

 

 

大人のホワイトタイガーもかっこいいよ。

この子はお父さんのシュガーくんなのかな。

 

 

歩き方が優雅だわ。

 

 

 

ライオンもいたよ。

 

 

かっこいいよね。

 

 

このあと交尾をしていたんだ。

射精したときにメスが叫んでいたの。

 

 

猫の性器はギザギザしていて、オスが射精して性器を抜くときにメスは相当痛いらしいと聞いたことがあるの。

メスの性器が傷つくことでホルモンを誘発して排卵を促しているらしい。

ライオンのオスの性器にもトゲがあるみたいなのよね。

ネコ科全般がそうっぽい。

 

 

だから痛くてメスが叫んでしまうのかな。

そういえば、猫も盛りの時期に叫んでるけど、痛いから叫んでるんだね。

自然の摂理に対応するためとはいえ、繁殖させるために都度痛い思いをするのは辛いな。

出産するのも命がけなのにさ。

 

 

 

いたしたあとのオスのライオンくん。

 

 

キョロキョロしていて、なかなか動くこともなかったから、私は

 

 

何を考えているのだろうう?

また交尾する機会を伺っているのかな。

 

 

なんて思っていたの。

 

 

ちなみに、もう1頭メスのライオンがいたんだよね。

 

彼は

 

 

そんな何回もするかな。

 

 

と言ってたよ。

 

 

 

でもね、私たちがライオンから目を離した後に再びライオンの叫び声が聞こえてきたので、もう一頭のメスのライオンといたしたみたいだ。

 

 

ライオンは頻繁に交尾をするけど、妊娠確率は低いのかなって思ったんだ。

あの頻度で毎回妊娠してたら飼育する方も大変だと思うの。

でも制限をかけていないということは、そういうことなのかなって思ったんだ。

 

 

だけど、あんなに頻繁に交尾して、オスの性器を引き抜く度にめっちゃ痛いのなら、メスって大変だなって思ったんだ。
さっきも書いたけど、妊娠・出産だって命がけの大仕事なのに、交尾自体も痛いなんて大変よね。

 

 

 

お昼ご飯は、園内のレストランでチビとらオムライスを食べたよ。

卵はなかったので、正確にいうとオムライスではないけどね。

 

ケチャップライスにホワイトソースがかかっていて美味しかったよ。

 

それだけでは足りないので、唐揚げとポテトも食べたよ。

 

 

ご飯を食べてるときに、ミセスの「ダーリン」が流れてきたんだ。

彼が先に気付いてくれたの。

 

めっちゃ音が小さかったのだけど、やっぱり「ダーリン」は良い曲だわ♡

 

 

チビとらちゃんの見学待ちをしている間にこれを食べたよ。

 

 

もちもちの生地の中にカスタードクリームが入ってた。

めっちゃ美味しかったよ。

 

 

 

 

このあとはワオキツネザルとヒグマを見てきたんだ。

どちらもまたまた興味深い行動をしてくれたんだ。

 

 

それはまた別の記事で。