天気予報では1日曇りで途中パラっと雨が降るものの、夜には止むと言ってたの。
フィナーレは圧巻だったよ。
私が好きなMrs.GREEN APPLEの「Magic」に合わせて綺麗な花火が上がってたよ。
正直、去年のフィナーレの方が盛り上がってたよ。
今年は雨が降ってたせいもあるかもしれないけどね。
あと、去年よりも時間が短くなっていて、あっという間に終わってしまったのよね。
去年は1時間半だった気がするけど、今年は1時間で終わってしまったもの。
もっくんの声は声量がしっかりしてるからか、花火にも負けない気がする。
そこが大森元貴のすごさよね。
だからこそ去年はより盛り上がった気もするんだ。
今年もミセスの曲を使ってくれないかなって思ってたの。
だけど今年は使われなかったわ。
去年はYOASOBIの「アイドル」に合わせた花火も上がったからめっちゃ私好みの選曲だったので、今年の選曲も楽しみにしていたんだ。
なので、少し残念な気持ちはあったけど、花火は綺麗だったよ。
去年の今頃はすでにミセスの曲はほとんどダウンロードして聴いてるくらい好きなアーティストではあったのだけど、あくまで音楽が好きなだけで、ミセスのメンバーに対する興味はなかったの。
だけど、このあと徐々にYouTubeで動画を観るようになり、大森元貴という人に興味を持ち始めたんだ。
YouTubeを観て、もっくんは容姿も素敵だなと思ったきっかけの動画は「ミスカサズ」だったの。
公式のではなかったのだけどね。
これ。
これってもっくんは何歳の頃なのかしら?
ミスカサズが収録されているファーストアルバム『TWELVE』をリリースしたのが2016年1月13日で、フェーズ2開幕が2022年3月で、フェーズ1の終幕からフェーズ2の開幕まで2年弱休止をしていた。
なので、8年から4年前のものであることは確かのだけど、このころからもっくんは色っぽかったのね。
指の動きまで色っぽく感じるわ。
これを観てから
大森元貴の顔めっちゃタイプだわ。
と思いはじめ、去年の大みそかの紅白、そのあとのCDライブライブを観て私の胸に矢が刺さったんだ。
そして
ライブを観に行きたい!
生の歌声を聴きたい!
と強く思ったの。
思ったらもう居ても立っても居られず、すぐに行動を開始して2024年の1月からファンクラブに加入したんだ。
おかげさまで7月のゼンジンのライブに行けたし、もうすぐ今定期公演開催中の「Hamony」も参戦出来るよ。
あら?
デート記事を書いてるつもりだったのに、推し活記事になってしまったわ。笑
去年の三郷の花火大会のときに、今ぐらいのミセスに対する熱量があったら「Magic」のイントロが流れたときにもう大絶叫してただろうな。
去年の三郷の花火のときに今くらいミセスを好きでいたかったわ。
だけど、当時からミセス音楽が好きだったことは間違いない。
だからこそ花火の動画を残してあるんだもの。
今年の三郷の花火大会ではミセスの曲に合わせた花火を観ることは出来なかったけど、めっちゃ綺麗だったよ。
ちなみに、私たちはレインコートを着て花火を観ていたのだけど、それらを用意してくれたのは彼だし、今回もお酒やおつまみは彼が全部持ってくれたんだ。
いつも重い荷物を持ってくれてありがとう♡
相変わらず彼のことも大好きだよ♡
ちなみにこの3連休もたくさん遊んできたよ。
またコキアも観て来たんだ。
それはまた別の記事で。
暑かったけど、やっとこのワンピースを着ることが出来たよ。