在宅勤務のおかげで彼は以前ほどモテなくなったのかも!?笑 | 毎日楽しく生きていこう♡

毎日楽しく生きていこう♡

バツ2アラフィフシングルマザーです。
2023年7月、心理カウンセラーの資格を取得しました。
どうせなら毎日楽しく生きたいよね♡
毎日を楽しくするためのマインドを伝えていきたいと思ってます。

 
 
彼は昨日もお仕事でトラブルが起こってしまい忙しかったみたいだ。
お疲れだったみたいで、私にLINEを返そうとしてくれたらしいのだけど、寝落ちしちゃったみたい。
 

 

 
確かに昨日もLINEの頻度が少ないなとは思っていたし、夜もLINEが来ないから「仕事が忙しいんだな」と思ってたんだ。
で、今朝起きてもLINEがなかったので、トーク画面を開いてみたら既読になってたので、「LINEを返す前に力尽きて寝落ちしちゃったんだな」って思ってたの。
なので、こう返したんだ。

 

 

今回のトラブルは精神的にも疲れちゃったみたいだ。
それも彼が誠実だからだと思ってる。
 
 

昨日の夜、ふと思ったんだ。

 

 

彼から連絡なくても不安にならなくなったのは、在宅勤務のおかげでもあるんだよなって。

 
 
 
出社してたときは、私なんかよりも長い時間を職場の人と一緒に過ごすわけだし、彼に好意を持ってる人がその職場内にいるわけだし、心穏やかではないときもあった。
 
 
 
彼がまだ結婚してた頃でもお客さんからもおモテになってたようなので、お客さんのところに顔を出すと聞いた時も若干不安ではあった。
そういう日は夜は懇親会だったりするしね。
 
 
 
何もない日でも、金曜日は仲間たちと飲んで帰る日も多かったので、その間に連絡が来ないとやっぱり不安になることもあったんだ。
コロナ禍前だとまだお付き合いして1年も経っていない脳内お花畑状態だったからさ。
 
 
 
何だかんだで彼はモテる人なのよね。
恋愛云々ではなくて、人として好かれやすいのかもしれない。
 
 
飲み会の席だったり、面接の場で
 
 
〇〇さんの部署で働きたいです。
〇〇さんは理想の上司です。
〇〇さんは頼りになります。
 
 
みたいなお褒めの言葉をいただく?ことが多かったらしい。
 
 
 
私を不安がらせまいとバカ正直に報告してくれるのはありがたいのだけど、それを聞いたところで不安が解消されることはない。ないどころか、却って不安になるぞ状態だったのよね。
 
 
 
今は私たちの関係性に自信がついたので、そういうことを聞いても
 
 
そうよね。
彼は素敵な人なので、そう思われて当然よね。
そうそう彼のような上司には恵まれないと思うので
彼の元で働けるといいよね。
彼が上司だなんて私も羨ましく思うわ。
 
 
と余裕の気持ちでいられるのだけどね。笑
 
 

今余裕でいられてるのは、こう思ってるからなんだ。

そのあとに

 

私が彼くんに失恋することはないもん。

 

って言ったんだ。

 

 

そしたら彼も

 

うん。

えみちゃんが失恋することはない。

 

と言ってくれたよ。

 


そりゃそうでしょ。

こんないい女にはそうそう出会えないもん。笑。

 

 

と思いつつもやっぱり嬉しい言葉だったな。

 

 

でね

 

 

そもそも私はハグさんにやきもちを焼いたわけではないんだよね。

私が嫌だったことは、彼くんがきちんとハグさんに断ってくれなかったことだもん。

そんな自分の感情に気付いた私は、ハグさんや他の女性の存在はどうでもいいから、彼くんとしっかり向き合っていこうって決めたんだ。

彼くんとコミュニケーションをしっかりとって、お互いにお互いを思い合える関係になれたら、彼くんがどんな女性に好意を持たれたとしても彼くん自身がしっかりと断れるようになるでしょ?

「僕は彼女がいるので、あなたの気持ちに応えることは出来ない」「僕の彼女は怒ると怖いんで、彼女の誤解を招くような行動をしたくない」って彼くんが好意を持ってくれた女性に言えば済む話だもん。

だからどんな女性が彼くんに好意を持っても私には関係ない。

私が大切にしないといけないことは私と彼くんの関係性だもん。

 

 

って言ったの。

 

 
 
何せ私は誰よりも彼とは精神的に近い距離にいさせてもらえてるからさ、そうそう不安にはならないのよね。
それだけ私たち二人の関係性が深まってるということなんだ。
それはありがたいことだなって思ってる。
 
 
 
彼も最近は言わなくてもいいことは言わないということを学んだのか、そもそもとしてそういう話を聞くことがなくなったけどね。笑
 
 
 
でも、在宅勤務になってからめっきり減ったので、やっぱり在宅勤務のおかげでもあると思うんだ。
 
 
 
在宅勤務だと雑談が減るよね。
チャットで雑談っぽいことはするみたいだけど、それでも対面でのそれとは違うもんね。
 
 
それに
 
 
仕事帰りに飲みに行きませんか?
 
 
というような急な誘いも出来なくなったので、急に心の距離が縮むということが減ったのかなって思うんだ。
 
 
 
だからさ、もしかしたら、完全在宅勤務をしていたら職場内不倫に陥る率は減っていくのではないかと思うのよね。
毎日顔を合わせているからこそ、職場での不倫率は上がってたのではないかなって思うんだ。
お互いに家庭のある身で、家で仕事をしていたら不倫はしづらくなる。
外出する理由がそもそもなくなっていくしね。
 
 
 
私も彼が家で仕事をしてるからこそ、職場で女性に言い寄られることはないかなって思ってるんだ。
普段はカメラオフで仕事をしてるらしいので、一目惚れされることもない。笑
 
 
 
僕の顔をかっこいいと言ってくれるのはえみちゃんくらいだよ。
 
 
と彼は言うけど
 
 
あいつ、雨の中傘を差さずに道を歩いてるだけで、女性に「濡れちゃいますよ」と言われて傘を後ろから差し出される人だからな。
油断ならんむかつき
 
 
 
 
 
もちろん、彼は信号が変わったら走ってその場を立ち去ったみたいだよ。
彼に傘を差しだしてくれた女性はやっぱり彼に好意を持ったということなのだろうか?
いまだに謎だ。
 
 
 
彼は優しそうな雰囲気が漂ってるから、声を掛けられやすいのかなとは思うのよね。
なので、やっぱり、在宅勤務をしてる方がモテるリスクも下がると思うんだ。
 
 
 
近くで彼の生気を感じて?対面で話すのと、カメラをオンにしてたとしても画面越しで話すのとは感じ取るものが変わるよね。
画面越しだときっと彼の醸し出すフェロモンは届かないはず。笑
 
 
 
だからやっぱり完全在宅勤務になってから彼は以前ほどはモテなくはなってる気がするんだよね。
ありがたいことだわ。
 
 
 
まあ、そもそもとして年齢的にも、立場的にも、既婚者だと思われてる可能性の方が高そう。
彼は常に薬指に指輪をしてくれてるしさ。
 
 
 
だから最近は連絡が来なくても全く不安になったりしないのだろうな。
そもそもとして彼の仕事が忙しいことは十分理解してるので、それ以外に何か起こる暇もないと思ってるのよね。
 
 
 
だけど、今後彼が「毎日出社します」という状況になったら、それはそれでまた不安な気持ちがぶり返しちゃう可能性もあるのかもしれない。
環境が変わると少なからず不安な感情は押し寄せてくるもんね。
 
 
 
今後彼が毎日出社になる可能性は限りなく低いとは思うんだ。
でも、出社する日が増える可能性はゼロではないのかもね。
そうなったら、その時にはまた違う感情が芽生えてしまうのかもしれないな。
 
 
 
 
それでも、私たちの関係さえしっかりしていれば、変に拗らせることはないと思っているけどね。
 
image
 
そう考えると、私たちの関係はしっかりとしたパートナーシップを育めてるんだなって改めて思ったんだ。
 
これからも、愛し愛されあうパートナーシップを育んでいきたい♡
 
 
 
 

 

 

このブラウスをぽちっとしちゃった。

 

ぽちっとしたブラウスに合わせるのに

このタイトスカートか

 

 

このタイトスカートが欲しいと思ってるんだ。

絶対可愛いはず。